文字サイズ

背景色

9/10日~16日は「自殺予防週間」です

 

自殺予防週間は、自殺についての正しい知識を普及し、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等について、理解の促進を図ることを目的としています。

開催日

2017年9月10日(日曜日) ~ 2017年9月16日(土曜日)

あなたにもできる自殺予防のための4つの行動

(気づく)家族や仲間の変化に気づいて、声をかける

周囲に普段と様子の違う人がいませんか?次のようなサインに気づいたら、声を掛けてみましょう。

〈心のSOSサイン〉

  • 表情が暗く、元気がない                    
  • 口数が減り、周囲との交流を避けるようになる
  • 体調不良(眠れない・頭や体が痛い)を訴える
  • 遅刻、欠勤が増えた
  • 食欲が減り、痩せてきた
  • 大切にしていたものを捨てるなど身辺整理を始める
  • 死をほのめかしたり、投げやりな態度をとる
  • 酒量が増えた

 

(傾聴)本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける

悩みを打ち明けることは、とても勇気がいることです。まずは、これまで重ねてきた苦労をねぎらい、安心して話せる雰囲気をつくりましょう。本人の気持ちや言葉を否定せず、常に相手に寄り添う姿勢が大切です。

 

(つなぐ)早めに専門家に相談するよう促す

問題を解決するためには、やはり専門家の力が必要です。具体的な相談機関があることを伝え、本人の意思を尊重しながら適切な支援につなぎましょう。

 

(見守る)温かく寄り添いながら、じっくりと見守る

こころの悩みはすぐになくなるわけではありません。いつもと同じように、やさしく見守りましょう。

 

こころの悩み・不安に関する相談窓口

佐賀いのちの電話:0952-34-4343 年中無休 24時間対応

佐賀県自殺予防夜間相談電話:0120-400-337 毎日(深夜) 1時~7時

佐賀こころの電話:0952-73-5556 月曜日~金曜日 9時~16時

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

健康増進課(小城市役所 西館1F) 
保健予防係・健康づくり係・母子保健係
電話番号:0952-37-6106

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる