文字サイズ

背景色

海遊ふれあいパーク

更新日:2024年10月 2日

干潟の泥に触れ、ムツゴロウやシオマネキなど干潟の希少生物を間近に見ることができます。
また、オートキャンプ場、多目的グラウンドなども施設内にあります。

場所

芦刈町永田3033番地1(グーグルマップ)

アクセス方法

国道444号線沿いに建っているムツゴロウの広告塔から右折、または左折し、1つ目の曲がり角を右折してください。
その後、しばらく直進すると左手にムツゴロウの形をしたトイレが見えますので、突き当りを左折してください。

あいのりタクシーを利用する場合は「芦刈海岸入り口」で下車。徒歩約15分。

干潟体験場写真
干潟体験場

オートキャンプ場写真
オートキャンプ場

ムツゴロウ公園グラウンド
ムツゴロウ公園(グラウンド)

ムツゴロウ シオマネキ保護区写真
ムツゴロウ・シオマネキ保護区

予約について

オートキャンプ場、干潟体験場、ムツゴロウグラウンドの利用には事前予約が必要です。

オートキャンプ場(通年)、干潟体験場(5月~10月)の予約

牛津街づくり株式会社(小城市牛津町柿樋瀬1062-1)

TEL:0952-66-5653

 海遊ふれあいパーク キャンプ場・干潟体験場 利用予約HP(ネットからご予約ください)

予約HP

※HPが変更となりました。施設詳細、利用詳細は上記利用予約HPをご覧ください。

 

干潟体験場の利用には下記カレンダーを必ず確認の上、予約願います。

2024年ムツゴロウウォッチング・干潟体験カレンダー【 PDFファイル:896.9 KB 】

 

海遊ふれあいパーク干潟体験場 水害監視カメラ

下記リンクより干潟体験場のリアルタイムの様子を見ることができます。

小城市水害監視カメラ

海遊ふれあいパーク
(イメージ図)

 

海遊ふれあいパーク 「ムツゴロウ公園(グラウンド)」

海浜レクリエーションの場、周辺の観光資源である有明海の干潟などの自然環境を生かした港湾緑地として質の高い港湾空間の創出を目指して整備された施設です。多目的グラウンドやゲートボール場などを備えています。

利用料

区分

単位 金額(税込
ムツゴロウグラウンド

1時間

418円

備考

  1. 1時間未満の時間または1時間未満の端数は、1時間として計算します。
  2. 利用時間は日没まで。
  3. 使用料の計算方法は、「使用料(1時間当たり)」×「時間数」で算出し、算出した額に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。

ムツゴロウグラウンドの利用

芦刈公民館に申請書を提出し、事前に利用予約が必要です。

電話番号:0952-37-6140

施設の予約状況の確認は下記からも行えます。

《公共施設予約システム》(外部リンク)

申請書はこちらから

施設概要

シャワートイレ施設写真
干潟体験場近くのトイレは温水シャワー完備

丘の上のベンチ写真
丘の上にあるベンチ。有明海が見渡せます。

多目的グラウンド写真
多目的グラウンド

ムツゴロウ公園利用者アンケート

様式はこちらから

提出方法

持参する場合
  • 小城市役所 商工観光課(東館1階)
  • 芦刈公民館(あしぱる内)
郵送の場合

〒845-8511
小城市三日月町長神田2312-2

小城市役所商工観光課にお送りください。

メールの場合

shoukoukankou@city.ogi.lg.jp まで

 

海遊ふれあいパーク 「ムツゴロウ・シオマネキ保護区」

乱獲や環境の変化により激減したムツゴロウを保護するため、小城市芦刈町の芦刈海岸4.1キロをムツゴロウ・シオマネキの採捕禁止区域に指定されています。

干潮時には、愛嬌たっぷりのムツゴロウやシオマネキを間近にみることができ、有明水産振興センター展示館も充実しており、干拓の全てをここで学習することもできます。

とくに、6月から8月まではムツゴロウの求愛シーズンで、ピョンピョン飛び跳ねる姿が観察でき、多くのカメラマンが訪れます。
ただし、天気や潮の関係で、姿を表わさないこともあります。

施設概要

芦刈海岸写真
干潟と船

海岸沿いの写真
海岸沿い

○問い合わせ先

・キャンプ場、干潟体験場 予約・問い合わせについて

 牛津街づくり株式会社(小城市牛津町柿樋瀬1062-1)

 https://www.selio-ushizu.com/main/1.html TEL:0952-66-5653

・ムツゴロウ公園グラウンドの予約について

 芦刈公民館(小城市芦刈町三王崎349)

 電話番号:0952-37-6140

・その他、ムツゴロウ公園グラウンドに関すること

小城市商工観光課(小城市三日月町長神田2312-2)

電話番号:0952-37-6129

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる