ページ内へのスキップ用リンクです。

  • このページのタイトルへ移動
  • このページの本文へ移動

小城市

梅開花状況

梅 開花状況

2月20日現在

八分咲き

詳細を見る
  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光・文化
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

サイト内検索の使い方

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • くらしの情報
  • 環境・住まい・ペット
  • 小城市が九州・沖縄地区で住みよさ第7位になりました!

小城市が九州・沖縄地区で住みよさ第7位になりました!

更新日:2018年 09月 06日

東洋経済新報社が、全国の都市を対象に毎年公表している「住みよさランキング」の2018年最新版が発表され、小城市は九州・沖縄地区の数ある自治体の中から第7位となる評価をいただきました!

 

同社の記事では「安心度」、「利便度」、「快適度」、「富裕度」、「住居水準充実度」の部門ごとの評価と総合評価を、公表されている統計データを用いてランキング化したものとされています。

 

なかでも小城市は、「安心度」や「利便度」、「住居水準充実度」が高く評価されており、前回(2017年版)の第8位より順位を1つ上げる結果となっています。

 

こんな小城市に住んでみませんか。市外、県外へ出られたお知り合いに声をかけてみませんか。

住みよさ イメージ図

 

059_実画_小城市

平成30年3月31日に開通した小城スマートインターチェンジ

問い合わせ

小城市役所 定住推進課(東館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6150 ファックス番号:0952-37-6165
メール:teijusuishin@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

ご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

アンケート

アンケートにご協力ください

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

※返答をご希望される場合は、お名前、ご連絡先をご記入ください。

もどる ページトップへ

環境・住まい・ペット

  • 空き家バンク 
  • @小城暮らし
  • 空き家対策
  • 上水道
  • 市営住宅
  • 下水道
  • 浄化槽
  • ペット・動物
  • 騒音・振動
  • 水環境
  • 光化学オキシダント注意報にご注意ください
  • 微小粒子状物質「PM2.5」の測定結果(速報値)の公表
  • 遺骨を改葬(移動)する時
  • 総務省公害等調整委員会のご案内
  • 無料出前住宅相談「わが家の安全、相談・診断」
  • 移住・定住パンフレット「@小城暮らし」を作成しました!
  • 小城市物件情報案内
  • ※平成30年度は受付を終了しました※《 転入奨励金制度 》
  • 小城市でのマイホーム取得を応援します! 制度拡充(平成30年4月から)により最大110万円を交付!
  • 小城市が九州・沖縄地区で住みよさ第7位になりました!
  • 「IJU女子相談会~in福岡」延長開催のお知らせ
  • 小城市の「子育て環境のよさ体感ツアー」参加者募集中!
  • 移住相談会in東京 2月23日開催!
    小城市役所(おぎ しやくしょ)
    所在地:〒845−8511
        佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
    開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
         (土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
    電話番号:0952-37-6111(代表) 
    ファックス番号:0952-37-6163

    Copyright (C)OgiCity. All Rights reserved.