○小城市教育委員会公印規程
平成17年3月1日
教育委員会訓令第2号
(趣旨)
第1条 この訓令は、小城市教育委員会(以下「教育委員会」という。)及び教育委員会の所管に属する機関における公印に関し、別に定めるものを除き、必要な事項を定めるものとする。
(公印の名称等)
第2条 公印の名称、その公印を管守する者(以下「公印管理者」という。)、寸法、書体等は、別表第1のとおりとする。
(公印のひな形)
第3条 公印のひな形は、別表第2のとおりとする。
(公印の管理方法)
第4条 公印管理者は、公印を厳正に取り扱い、使用しない場合には、堅固な容器に納めて、錠を施さなければならない。
2 公印は、特に公印管理者の承認を受けた場合のほか、保管場所以外に持ち出してはならない。
(公印台帳)
第5条 公印管理者は、公印台帳(別記様式)を作成し、公印の種類、印影その他必要な事項を登録しておかなければならない。
(公印の使用)
第6条 公印を使用するときは、押印しようとする文書に決裁済みの原議書を添え、当該公印管理者に提示し、審査を受けた後押印しなければならない。
2 前項の審査を行った者は、相違がないことを確認したときは、当該原議書の所定の欄に認印を押印しなければならない。
(公印の紛失、盗難等)
第7条 公印管理者は、公印の盗難、紛失、偽造、変造等の事故が生じたときは、直ちに教育委員会に報告しなければならない。
(公印の告示)
第8条 公印を調製し、又は改刻したときは印影及び使用の開始期日を、廃棄したときは廃棄期日を告示するものとする。
(公印の刷込み)
第9条 公印は、特に必要があると認められるときは、証書等にその印影を印刷することができる。
附則
この訓令は、平成17年3月1日から施行する。
附則(平成17年8月22日教委訓令第6号)
この訓令は、公布の日から施行する。
附則(平成19年4月1日教委訓令第3号)
この訓令は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成22年12月22日教委訓令第9号)
この訓令は、平成23年4月1日から施行する。
附則(平成23年6月1日教委訓令第2号)
この訓令は、平成23年6月1日から施行する。
附則(平成27年3月26日教委訓令第3号)
この訓令は、平成27年4月1日から施行する。
附則(平成29年1月26日教委訓令第1号)
この訓令は、平成29年4月1日から施行する。
附則(平成29年6月1日教委訓令第2号)
この訓令は、平成29年6月1日から施行する。
附則(平成30年3月29日教委訓令第2号)
この訓令は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成30年6月28日教委訓令第3号)
この訓令は、平成30年6月28日から施行する。
附則(令和3年3月25日教委訓令第2号)
この訓令は、令和3年4月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
(令3教委訓令2・一部改正)
番号 | 公印の名称 | 公印管理者 | 寸法 (ミリメートル) | 印材 | 書体 | 個数 | 備考 |
1 | 小城市教育委員会之印 | 教育部長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
2 | 小城市教育委員会之印 | 教育部長 | 方15 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
3 | 小城市教育委員会教育長之印 | 教育部長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
4 | 小城市教育委員会教育長之印 | 教育部長 | 方15 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
5 | 小城市教育委員会教育長職務代理者之印 | 教育部長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
6 | 小城市立給食センター之印 | センター所長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
7 | 小城市立給食センター之印 | 教育部長 | 方15 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
8 | 小城市立給食センター所長之印 | センター所長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
9 | 小城市立桜岡小学校之印 | 桜岡小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
10 | 小城市立桜岡小学校之印 | 桜岡小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
11 | 小城市立桜岡小学校長之印 | 桜岡小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
12 | 小城市立岩松小学校之印 | 岩松小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
13 | 小城市立岩松小学校之印 | 岩松小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
14 | 小城市立岩松小学校長之印 | 岩松小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
15 | 小城市立晴田小学校之印 | 晴田小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
16 | 小城市立晴田小学校之印 | 晴田小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
17 | 小城市立晴田小学校長之印 | 晴田小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
18 | 小城市立三里小学校之印 | 三里小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
19 | 小城市立三里小学校之印 | 三里小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
20 | 小城市立三里小学校長之印 | 三里小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
21 | 小城市立三日月小学校之印 | 三日月小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
22 | 小城市立三日月小学校之印 | 三日月小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
23 | 小城市立三日月小学校長之印 | 三日月小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
24 | 小城市立牛津小学校之印 | 牛津小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
25 | 小城市立牛津小学校之印 | 牛津小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
26 | 小城市立牛津小学校長之印 | 牛津小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
27 | 小城市立砥川小学校之印 | 砥川小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
28 | 小城市立砥川小学校之印 | 砥川小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
29 | 小城市立砥川小学校長之印 | 砥川小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
30 | 小城市立芦刈小学校之印 | 芦刈小学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
31 | 小城市立芦刈小学校之印 | 芦刈小学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
32 | 小城市立芦刈小学校長之印 | 芦刈小学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
33 | 小城市立小城中学校之印 | 小城中学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
34 | 小城市立小城中学校之印 | 小城中学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
35 | 小城市立小城中学校長之印 | 小城中学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
36 | 小城市立三日月中学校之印 | 三日月中学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
37 | 小城市立三日月中学校之印 | 三日月中学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
38 | 小城市立三日月中学校長之印 | 三日月中学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
39 | 小城市立牛津中学校之印 | 牛津中学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
40 | 小城市立牛津中学校之印 | 牛津中学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
41 | 小城市立牛津中学校長之印 | 牛津中学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
42 | 小城市立芦刈中学校之印 | 芦刈中学校長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
43 | 小城市立芦刈中学校之印 | 芦刈中学校長 | 方45 | 本柘 | 古印体 | 1 | 卒業証書用 |
44 | 小城市立芦刈中学校長之印 | 芦刈中学校長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
45 | 小城市立晴田幼稚園之印 | 晴田幼稚園長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
46 | 小城市立晴田幼稚園長之印 | 晴田幼稚園長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
47 | 小城市立認定こども園三日月幼稚園之印 | 三日月幼稚園長 | 方24 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
48 | 小城市立認定こども園三日月幼稚園長之印 | 三日月幼稚園長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
49 | 小城市小城公民館長之印 | 小城公民館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
50 | 小城市三日月公民館長之印 | 三日月公民館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
51 | 小城市牛津公民館長之印 | 牛津公民館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
52 | 小城市芦刈公民館長之印 | 芦刈公民館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
53 | 小城市民図書館長之印 | 図書館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
54 | 小城市立歴史資料館長之印 | 歴史資料館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
55 | 小城市立中林梧竹記念館長之印 | 中林梧竹館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
56 | 小城市公民館長之印 | 公民館長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
57 | 小城市教育支援委員会委員長之印 | 教育部長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
58 | 小城市文化財保護審議会之印 | 文化課長 | 方21 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
59 | 小城市教育委員会教育部長之印 | 教育部長 | 方18 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
60 | 小城市立小城保育園長之印 | 小城保育園長 | 方18 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
61 | 小城市立砥川保育園長之印 | 砥川保育園長 | 方18 | 本柘 | 古印体 | 1 |
|
62 | 小城市北部学校運営支援室長之印 | 小城市北部学校運営支援室長 | 方18 | 本柘 | 古印体 | 1 | |
63 | 小城市南部学校運営支援室長之印 | 小城市南部学校運営支援室長 | 方18 | 本柘 | 古印体 | 1 |
別表第2(第3条関係)
(令3教委訓令2・一部改正)
ひな形
略