文字サイズ

背景色

平成27年度 第5回小城市協働によるまちづくり検討委員会 (三里ワークショップ)

更新日:2019年10月25日

第5回検討委員会では、三里地区のみなさんを対象に、三里のまちづくりについて考えてもらうワークショップを開催しました。50人以上の方が参加され、”えんたくん”を利用したワールドカフェ方式で実施しました。

※ワールドカフェは、参加者が少人数に分かれたテーブルで自由に対話を行い、合い間に他のテーブルとメンバーをシャッフルしながら話し合いを発展させていくワークショップの手法の1つです。

 

開催日

平成27年10月16日(金曜日)18時30分~

 

場所

三里小学校体育館

 

参加者

三里地区のみなさん51人
小城市協働によるまちづくり検討委員会委員13人
小城市協働によるまちづくり検討委員会作業部会6人
傍聴4人

計74人

内容

  1. 人口から三里地区の現状を確認しよう!
    三里地区の人口データから、人口ピラミッドや高齢化率など三里地区の現状を確認しました。
  2. ワークショップ
    ○ テーマ「三里の未来を考えよう!!」
    ○ ファシリテーター 佐賀大学 全学教育機構 教授 五十嵐 勉 さん(小城市協働によるまちづくり検討委員会委員長)

(1)まちづくりの必要性、ワークショップの説明1

ワークショップの説明 ワークショップの説明2

(2)ワールドカフェ

  • 三里地区の魅力的なところ、困っていることを付箋に記入し、グループで話し合いました。

ワールドカフェの様子1    ワールドカフェの様子2

  • 三里地区の魅力的なところを伸ばすにはどうしたら良いか、困っているところを改善するにはどうしたら良いかを付箋に記入し、グループで話し合いました。

ワールドカフェの様子3 ワールドカフェの様子4

  • 魅力的なところを伸ばしたり、困っているところを改善するには、住民として何ができるかを模造紙に記入し、グループで話し合いました。

ワールドカフェの様子5 ワールドカフェの様子6

  • いくつかのグループから意見を発表してもらい、情報を共有しました。

ワールドカフェの様子7 ワールドカフェの様子8

 

資料

【ワークショップ内容とりまとめ】(PDF: 106KB)

 

 

問い合わせ

小城市役所 企画政策課 (西館2階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6115 ファックス番号:0952-37-6163
メール:kikaku@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる