文字サイズ

背景色

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について

更新日:2022年10月27日

マイナンバーカードは、パソコンやスマートフォン、郵送などで申請できます。申請後、交付準備ができた方から順次「交付通知書(ハガキ)」を郵送しておりますので、小城市役所市民課窓口へお越しいただき、カードの受取をお願いします。

マイナンバーカードの申請について

通知カードまたは個人番号通知書に同封の「個人番号カード交付申請書」を使用します。また、地方公共団体情報システム機構から送付された「個人番号カード交付申請書」も使用できます。

申請書(通知カードに同封)

申請書(通知カードに同封)

申請書(個人番号通知書に同封)

申請書(地方公共団体情報システム機構から送付の申請書)

出典:マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)

※住所・氏名に変更があっても、交付申請書は使用できます。また、通知カードの新規発行等は令和2年5月に廃止されましたが、通知カードに付属の交付申請書は使用できます。

交付申請書がない場合

  1. QRコード付き交付申請書を市民課窓口(小城・牛津・芦刈窓口も可)で受け取ることができます。
    受け取ることができる人:本人、同一世帯の方、代理人
    ※代理人による受取には、委任状(75KB)が必要です。
    ※マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の本人確認書類が必要です。
    ※ご自宅への郵送をご希望の場合は市民課へお問い合わせください。
    ※委任状をお持ちになる場合は、委任状記載例(177KB)をご確認ください。ご用件は「マイナンバーカード交付申請書受取のため」とご記入ください。申請書は封入してお渡しします。

  2. マイナンバーがわかり、郵送で申請する場合は、下記サイト内の交付申請書(手書き用)を印刷してお使いいただくこともできます。
    郵送による申請方法(外部リンク)

 

申請方法

申請からカードの受け取りまで1~2カ月程度かかります。

※パソコンやスマートフォンによるインターネットでの申請やまちなか証明写真機を利用した申請を行う場合は、申請書の郵送は不要です。

 

顔写真について

郵送による申請を行う場合や、市民課窓口での申請の際に顔写真を持ち込まれる場合は下記の点に注意してください。

  • サイズ(縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル)
  • 最近6か月以内に撮影されたもの
  • 正面、無帽、無背景のもの
  • 裏面に氏名・生年月日を記入すること

※スマートフォン、パソコン、まちなか証明写真機を利用した申請を行う場合は、顔写真のチェックポイント(外部リンク)もご確認ください。

 

手数料

無料
※紛失やカードを著しく損傷した場合の再発行手数料は1,000円です。

 

申請時来庁方式について

申請の際に本人確認を行い、マイナンバーカードを本人限定受取郵便で受け取る方法です。暗証番号も申請時に決めていただき、設定は後日市民課職員が行います。申請時は必ず本人が来庁する必要があります。

必要な書類

  • 本人確認書類:下記の(A)から2点または(A)から1点と(B)から1点の計2点
  • 通知カード(お持ちの方のみ。紛失された方は窓口でお申し出ください。)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 持参される場合は、最近6か月以内に撮影された顔写真(縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル)
    顔写真のチェックポイント(外部リンク)もご確認ください。

※本人確認書類が揃っていない場合、通知カードや有効中の住民基本台帳カードを自宅に置いてきたなどの場合は通常の受付となりますのでお気を付けください。

※カードの発行準備ができ、暗証番号の設定が完了し次第、市役所から本人限定受取郵便(特例型)で送りますので、確実にお受け取りをお願いします。郵便局での保管期限が過ぎた場合、カードは市役所に戻りますので、その場合は小城市役所市民課窓口(小城・牛津・芦刈窓口は不可)へお越しください。
本人限定受取について(外部リンク)

本人確認書類(A):顔写真付きに限ります

有効中のマイナンバーカード(既にお持ちの方)、有効中の住民基本台帳カード(写真付き、既にお持ちの方)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書

本人確認書類(B)

健康保険証、社員証、学生証、介護保険被保険者証、国民年金手帳、年金証書、各種医療受給資格者証(子どもの医療費や自立支援医療など)、児童扶養手当証書、特別児童手当証書、生活保護証明書、母子手帳、新型コロナウイルスワクチン予防接種済証など

※交付通知書(ハガキ)を紛失された場合、上記本人確認書類のうち、(A)から2点または(A)から1点と(B)から1点の計2点を持参してください。(A)がない場合は小城市役所市民課へご連絡ください。

※不明な場合は小城市役所市民課へお尋ねください。

 

暗証番号の設定について

マイナンバーカードは大切なカードです。受け取りの時に暗証番号を設定していただきますので、あらかじめ考えておいてください。
マイナンバーカードの暗証番号について

  • 署名用電子証明書:英数字6文字以上16文字以下
    ※英字は大文字のAからZまで、数字は0から9まで、いずれも1つ以上が必要です。
  • 利用者証明用電子証明書、住民基本台帳、券面事項入力補助用:数字4桁
    ※3種類とも同じ数字で設定することができます。

 

マイナンバーカード申請状況の確認について

23桁の申請書IDと生年月日を用いて、申請状況照会サービス(外部リンク)から申請状況をご確認いただくことができます。スマートフォンやパソコン、まちなか証明写真機を利用した申請をされている方はご利用ください。

  • 申請状況の照会が可能になるまで、申請書到着日またはオンライン申請日から2週間程度(現在多数の申請を頂戴しており通常よりも時間を要しております)かかりますので、申請直後の方は後日もう一度お試しください。
  • 過去6か月以内に申請をされた場合に限ります。
  • 申請受付からカード発送までの進捗状況をご確認いただけます。申請状況が「お住いの自治体にマイナンバーカードを発送済」となっている場合は、交付通知書(ハガキ)がお手元に届くまでしばらくお待ちください。
  • 申請書IDがご不明な場合(窓口又は郵送での申請をされていて申請書が手元にない方)は、小城市にて申請状況の確認ができますので、ご相談ください。
  • 「申請内容の確認完了日」から1か月を経過していても、申請状況が「マイナンバーカード発行処理中」から進まない場合は、申請書IDが変更されている可能性がありますので、小城市にカードの発行状況をご確認ください。

 

問い合わせ

小城市役所 市民課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6100 ファックス番号:0952-37-6160
メール:shimin@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる