ページ内へのスキップ用リンクです。

  • このページのタイトルへ移動
  • このページの本文へ移動

小城市

  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光・文化
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

サイト内検索の使い方

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • 市政情報
  • 小城市総合計画
  • 第2次小城市総合計画
  • 小城市アイル資源磨き構想

小城市アイル資源磨き構想

更新日:2017年 04月 27日

アイル資源磨き構想とは

「アイル資源磨き構想」とは、市の優れた資源である牛津保健福祉センター「アイル」(天然温泉)およびその周辺を磨き上げることで、市民一体となった「健康」のまちづくりを実現しようという構想です。
市民がそれぞれの体力や年齢、技術、目的に応じて、いつでも、どこでも、いつまでも運動やスポーツに親しみ、健康づくりができる「健康づくりと生涯スポーツの充実」を目指し、アイルおよび牛津総合公園周辺を「健康」の拠点として、地域拠点等と相互補完するような構想を検討していきます。

  • アイル資源磨き市民会議
  • 小城市アイル資源磨き基本構想(平成28年3月策定)

問い合わせ

小城市役所 企画政策課 (西館2階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6115 ファックス番号:0952-37-6163
メール:kikaku@city.ogi.lg.jp

もどる ページトップへ

小城市アイル資源磨き構想

  • アイル資源磨き市民会議
  • 小城市アイル資源磨き基本構想(平成28年3月策定)
    小城市役所(おぎ しやくしょ)
    所在地:〒845−8511
        佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
    開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
         (土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
    電話番号:0952-37-6111(代表) 
    ファックス番号:0952-37-6163

    Copyright (C)OgiCity. All Rights reserved.