ホーム
会長あいさつ 合併協議会とは? 委員紹介 組織について
委員紹介 アクセス
合併協議会紹介
規約等について
小城郡合併協議会規約に係る協議書

 小城町長、三日月町長、牛津町長及び芦刈町長(以下「4町の長」という。)は、小城郡合併協議会規約(以下「規約」という。)に規定する4町の長が協議して定める事項について、下記のとおり協議したので、協議書を取り交わす。




1 協議して定める事項
根拠となる規約条文 協議して定める内容
第 6 条第1項 会長及び副会長の選任
第 7 条第1項第3号 委員の選任
第12条 事務局の職員の任命
第14条 経費及び負担の決定
第15条第1項 監査委員の選任

2 協議して定めた事項
 (1) 規約第6条第1項に定める会長及び副会長の選任について
  ・会長には、牛津町長 牧口新太を選任する。
  ・副会長には、小城町長 江里口秀次、三日月町長 林富佳、芦刈町長 中島正之
  を選任する。
   なお、第3項で規定する会長が欠けたときの職務代理者には、三日月町長 林富佳
  を選任する。
 (2) 規約第7条第1項第3号に規定する学識経験を有する者について
4町の長が各々選出する者とし、次に掲げるとおりとする。
小城町 三日月町 牛津町 芦刈町
上 野 美智子 井 上 俊 夫 荒 巻 利 幸
香 月 チエミ 加 藤 邦 子 石 橋 正 明
中 尾 伸 代 末 次 正二郎 松 尾 智 美 下 村 廣 子
服 巻 芳 史 松 永 幸 雄 山 本 康 徳 古 川 恭 子
 (3) 規約第12条に規定する事務局の職員について

小城町 三日月町 牛津町 芦刈町
事務局長 原 田 繁 美


事務局員 高 島 政 孝 野 口 司 郎 麻 生 義 之 中 島 弘 人
納 富 武 司 高 塚 雄 治 南 里 智 紀 南 里 頼 弘

なお、事務局員の事務分掌については、事務局において協議するものとする。
また、事務所の位置は、会長が定めるものとする。
 (4) 規約第14条に規定する協議会に要する経費及び4町の負担額について
・協議会に要する経費は、別紙のとおりとする。
・4町の負担割合は、均等割とする。
 (5) 規約第15条第1項に規定する監査委員の選任について
小城町 三日月町
久 保 三 郎 野 口  進
(6) 協議内容等の変更について
この協議書に定める事項に変更する必要が生じたときは、4町の長で協議するものとする。


 上記協議の証として本書4通を作成し、各1通を所持するものとする。


平成14年 8 月28日


小 城 町長  江里口 秀 次



三日月町長   林  富 佳



牛 津 町長  牧 口 新 太



芦 刈 町長  中 島 正 之

▲ページのトップへ戻る