ページ内へのスキップ用リンクです。

  • このページのタイトルへ移動
  • このページの本文へ移動

小城市

被災者の皆さまへ

  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光・文化
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

サイト内検索の使い方

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • 観光・文化
  • 中林梧竹記念館・歴史資料館・文化財
  • 梧竹記念館・歴史資料館・文化課の販売図書
  • 『小城歴史読本』

『小城歴史読本』

更新日:2019年 11月 07日

小城歴史読本の表紙画像

 

『小城歴史読本』は、小城市の自然・歴史・文化をわかりやすく紹介し、中学生をはじめ一般の方に広く読んでいただくために、執筆と編集を小城郷土史研究会がおこない、小城市教育委員会が発行しました。小城市民図書館(三日月館・小城館・牛津分室・芦刈分室)で読むことができます。貸出も可能です。

※平成26年5月20日より、限定200部で販売を再開しました。

 

掲載内容

  • 「ムラからクニへ(弥生時代)」
  • 「千葉胤貞の小城下向(鎌倉・南北朝時代)」
  • 「小城の城や館跡」
  • 「初代藩主鍋島元茂(江戸時代-2)」
  • 「佐賀の乱と小城(明治時代-2)」
  • 「小城郡の変遷〜小城郡はもっと広かった〜(明治時代-5)」

など、旧石器時代から現代にわたって46のテーマについて掲載しています。

 

購入について

小城市立中林梧竹記念館カウンター(小城市教育委員会文化課内・桜城館2階)で販売しています。
郵送をご希望の方は、電話・ファックス・メールでお問い合わせください。

A4版108ページ
定価2,000円(税込・送料別)

 

 

 

問い合わせ

小城市役所 文化課/梧竹記念館/歴史資料館
〒845-0001 佐賀県小城市小城町158番地4(桜城館内)
電話番号:0952-73-8809/0952-71-1132(平日、土、日 8時30分〜17時15分) ファックス番号:0952-71-1145
メール:bunka@city.ogi.lg.jp

 桜城館の位置をGoogleマップで表示
 桜城館へのアクセス方法

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

ご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

アンケート

アンケートにご協力ください

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

※返答をご希望される場合は、お名前、ご連絡先をご記入ください。

もどる ページトップへ

梧竹記念館・歴史資料館・文化課の販売図書

  • 『中世肥前千葉氏の足跡〜小京都小城の源流〜』 ※完売しました。
  • 『犬山家文書第2巻』
  • 『小城歴史読本』
  • 『写真や絵で見る小城の歴史-牛津編-』
  • 『犬山家文書第3巻』
    小城市役所(おぎ しやくしょ)
    所在地:〒845−8511
        佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
    開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
         (土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
    電話番号:0952-37-6111(代表) 
    ファックス番号:0952-37-6163

    Copyright (C)OgiCity. All Rights reserved.