小城市子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例(案)
更新日:2019年9月25日
案件名
小城市子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例(案)
概要
子どもの保健福祉の増進と医療費負担の軽減による子育て支援の拡充を図るため、子どもの医療費の助成対象に小・中学生の通院を追加します。
助成対象 | |
現行 |
|
改正案 |
|
※入院外は、調剤費も含みます。
※平成28年7月1日以降の診療分から適用します。(予定)
概要の閲覧場所
- 小城市役所 社会福祉課(西館1階)
- 市ホームページ
意見の募集期間
平成28年1月22日(金曜日)〜平成28年2月10日(水曜日)
意見提出方法
氏名、住所、電話番号を記入の上、郵送、持参、ファックスもしくはメールで、ご意見を社会福祉課まで提出してください(郵送の場合は消印有効)。
なお、様式は任意です。
【宛先】
〒845-8511 小城市三日月町長神田2312番地2
小城市役所 社会福祉課 子育て支援係
ファックス番号:0952-37-6162 メール:fukushi@city.ogi.lg.jp
※意見を正確に把握する必要があるため、電話による意見はご遠慮ください。
※対象者は、小城市パブリックコメント実施要綱に準じ、市内に住所を有する者、市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体、および市内に存する事務所・事業所に勤務、または学校に在学するものとします。
留意事項
- 提出いただいたご意見は、市の考えを示して公表します。
- 個人情報(氏名、住所、連絡先等)は公表しません。
- ご意見に対しての個別の回答はいたしません。また、提出いただいた書類は返却しません。
パブリックコメントの結果
寄せられたご意見はありませんでした。
問い合わせ
小城市役所 健康福祉課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6106 ファックス番号:0952-37-6162
メール:fukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。