文字サイズ

背景色

家庭用生ごみ処理機器購入費補助金

更新日:2022年7月22日

家庭用生ごみ処理機器購入費補助金

 一般家庭から排出される生ごみを、市民自ら処理をするために家庭用生ごみ処理機器を購入した場合、予算の範囲内で、その購入に係る費用の一部を補助します。

補助対象者

※一度交付を受けた方は、申請できません。

  • 市内居住者でごみの減量化に意欲的であり、家庭用生ごみ処理機器を設置できる場所を有する方。
  • 市民税等の滞納がない方

補助金の内容

(1)家庭用生ごみ処理器(コンポスト)・・・購入価格の2分の1以内(上限3,000円)

(2)生ごみ堆肥ボックス(佐賀県産材使用)1世帯分・・・

                                                                                           購入価格の2分の1以内(上限7,500円)

(3)生ごみ堆肥ボックス(佐賀県産材使用)4世帯以上で利用する場合・・・ 

                                                                                             1共同利用当たり1基(上限11,000円)

(4)家庭用電動式生ごみ処理機・・・購入価格の2分の1以内(上限20,000円)                                   

申請の流れ

  1. 環境課へ家庭用生ごみ処理機器補助金交付申請書【PDF:77KB】を提出する。
    (持ってくる物:申請書、見積もり)
  2. 環境課から『補助金交付決定通知書』送付。
  3. 生ごみ処理機器を購入。
  4. 環境課へ請求書などの書類を提出(持ってくる物:請求書、販売証明書、領収書、債権者登録申請書)

※生ごみ処理機器購入の前に、申請が必要となります。その他、ご不明な点がございましたら環境課へお問い合わせください。

小城市長も利用しています!

小城市だより令和元年12月号
「小城市だより」令和元年12月号

※画像をクリックすると、動画をご視聴いただけます。(Youtubeサイトへ移動)

問い合わせ

小城市役所 環境課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6102 ファックス番号:0952-37-6160
メール:kankyou@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる