第2期小城市子ども・子育て支援事業計画(案)
更新日:2020年3月18日
小城市では、平成27年3月に『子どもとともに育ち、育てあうまち 小城市』を基本理念とする「第1期小城市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子ども・子育て支援に関する取り組みを行ってきました。
この度、第1期計画が5か年の計画期間を終えるため、小城市子ども・子育て会議を開催し、『子どもが自分らしく笑顔で育っていけるまち』を基本理念とする「第2期子ども・子育て支援事業計画(案)」を取りまとめましたので、この計画(案)に関してご意見を募集します。
案件名
計画(案)の閲覧場所
- 市ホームページ
- 社会福祉課窓口(小城市役所西館1階)
意見の募集期間
令和2年2月13日(木曜日)~令和2年3月13日(金曜日)
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号をご記入の上、持参、郵送、ファックスまたはEメールでご意見を社会福祉課まで提出してください。
(郵送の場合は、消印有効。様式は、任意の様式でかまいません。)
【宛先】
〒845-8511 小城市三日月町長神田2312番地2
小城市役所社会福祉課
ファックス番号:0952-37-6162
Eメール:fukushi@city.ogi.lg.jp
対象者
- 市内に住所を有する者
- 市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
- 市内の事務所または事業所に勤務する者
- 市内の学校に在学する者
意見の公表について
- 提出いただいたご意見は、市の考えを示して公表します。
- ご意見いただいた方の個人情報(住所、氏名、連絡先等)は公表いたしません。
- ご意見に対しての個別の回答はいたしません。また、提出いただいた書類は返却いたしません。
問い合わせ
小城市役所 健康福祉課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6106 ファックス番号:0952-37-6162
メール:fukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。