空・創・感「創造のガラス壁ギャラリー」第3期(1)「金子照之作品展」を開催中です(令和3年2月7日まで)
更新日:2021年1月13日
金子照之のCGデザイン画の世界
歴史資料館では、「空・創・感-創造のガラス壁ギャラリー」の今年度第3期の作品展覧会を開催します。今回は、CG(コンピュタ・グラフィック)を駆使したアート作品を手がける金子照之氏の作品展です。鮮やかな超現実的なデザイン画をお楽しみください。
金子氏は、小城高校美術部OBで構成する黄美会のメンバーで、現在、神戸芸術工科大学に勤務し、数理的CGの探求に取り組まれています。
会期
令和3年1月13日(水曜日)から2月7日(日曜日)まで
9時から17時まで(最終日は15時まで)
ギャラリートーク
令和3年1月23日(土曜日)14時から
場所
小城市立歴史資料館「創造のガラス壁ギャラリー」(桜城館2階)
休館日
毎週月曜日
案内チラシ
問い合わせ
小城市役所 文化課/梧竹記念館/歴史資料館〒845-0001 佐賀県小城市小城町158番地4(桜城館内)
電話番号:0952-73-8809/0952-71-1132(平日、土曜日、日曜日 8時30分から17時15分まで) ファックス番号:0952-71-1145
メール:bunka@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。