議長あいさつ
更新日:2025年3月18日
小城市議会議長 中島 正之
市民の皆様には、平素から市議会に対しまして、深いご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
このたび、令和4年2月13日の市議会議員選挙において、新しく20名の議員が誕生し、3月1日の初議会において、多数の同僚議員のご支援をいただき、小城市議会議長の要職に就任することになりました。
身に余る光栄でありますとともに、その責務の重大さを痛感いたしております。
さて、小城市では財政状況が、一段と厳しさを増す中で、新型コロナウイルス感染症対策や少子・高齢化対策及び災害対策など各分野で課題が山積いたしております。市議会では、これらの課題解決に向け、皆様のご意見をお聞きし、議員一丸となって議論しながら対応してまいりたいと考えております。
また、議会改革として、これまでに市議会だよりの発行、議会報告会の開催、インターネットや有線放送による議会中継、議員定数の削減等に取り組んでまいりました。今後も、市議会におけるICT化によるペーパーレス化の推進など、引き続き、社会情勢に合った改革に取り組んでまいります。開かれた議会、市民の皆様にわかりやすい議会を目指し、公平公正な議会運営に努めます。
市民の皆様には、今後とも市議会の活動につきましてご理解とご指導を賜りますようお願い申し上げまして、就任のあいさつとします。
小城市議会議長 中 島 正 之
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。