新型コロナウイルス感染症の自宅療養者、濃厚接触者等の避難について
更新日:2022年6月22日
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者、濃厚接触者、要待機者に該当する方で、避難所に避難する場合は、必ず小城市役所(0952-37-6156)に事前にご連絡いただき、指示に従ってください。また、避難等について、以下の点に十分留意していただきますようお願いします。
避難所に避難する場合の注意事項
自宅等で安全性が確認できる場所であれば、必ずしも避難所に避難する必要はありません。災害時の避難所は、避難者が「密集」「密接」する場合が多く、感染症の拡大が懸念されます。自宅が水害などの可能性は低いなど、安全性が確認できる場所であれば、在宅避難も検討してください。
(参考:災害時の避難(避難所)について)
問い合わせ
小城市役所 防災対策課(西館2階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6119 ファックス番号:0952-37-6163
メール:bousaitaisaku@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。