12歳以上の接種
更新日:2023年10月25日
秋開始接種(令和5年9月20日〜3月)
接種対象者
初回接種(1・2回目接種)が終了し、前回接種から3カ月以上経過した5歳以上のすべての方
※初回接種(1・2回目接種)が終了していない方は、こちらをご覧ください。
使用するワクチン
オミクロン株XBB.1.5系統の株に対応した1価ワクチンの使用を基本とする
※武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)希望の方はこちらをご覧ください。
接種(予約)方法
対象 |
接種(予約)方法 |
5〜11歳 |
小城市コロナワクチンコールセンターへご予約ください。 ☎:0120-976-497 |
12歳以上 |
医療機関または市の集団接種会場で接種することができます。
(1)医療機関での接種をご希望の方 医療機関一覧でご確認のうえ、直接医療機関へご予約ください。
(2)集団接種をご希望の方 小城市コロナワクチンコールセンターへご予約ください。 ☎:0120-976-497 集団接種予約開始日:8月25日(金曜日) |
集団接種の日程
日付 | 受付時間 | 場所 |
人数 |
令和5年 9月30日(土曜日) |
終了しました
|
|
|
10月22日(日曜日) |
終了しました |
||
11月12日(日曜日) | 8時30分〜10時15分 |
小城保健福祉センター「桜楽館」 |
300名 |
11月26日(日曜日) | 8時30分〜10時15分 |
芦刈保健福祉センター「ひまわり」 |
270名 |
12月10日(日曜日) |
8時30分〜10時15分 |
小城保健福祉センター「桜楽館」 |
300名 |
・集団接種は12歳以上の方が対象ですが、16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
・予約後のキャンセルは、平日は小城市コロナワクチンコールセンター、当日のキャンセルは健康増進課(警備室につながります)までご連絡ください。
接種券発送スケジュール
対象者には8月中旬から順次発送しています。
ただし、3回目以降の接種券が発送済みで未接種の場合は、新たな接種券の発送はありません。
お持ちの接種券をご利用ください。
転入後、健康増進課へ申請していない方、接種券を紛失された方は健康増進課で手続きが必要です。
詳しくは、「よくあるご質問」、「接種券の再発行について」、をご覧ください。
問い合わせ
小城市役所 健康増進課 (西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6106 ファックス番号:0952-37-6162
メール:kenkouzoushin@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。