文字サイズ

背景色

小城市廃棄物中継施設整備基本計画(案)について

更新日:2025年4月16日

小城市廃棄物中継センターは、施設全体の経年劣化と老朽化が進行しているため、新たな施設整備に関し、将来のごみ量を見据えたコンパクトかつ周辺環境に配慮した施設整備を行うための「小城市廃棄物中継施設整備基本計画」を策定します。

つきましては本計画案を公表し、市民の皆様から広く意見を募集します。

案件名

小城市廃棄物中継施設整備基本計画(案)【 PDFファイル:3.08 MB 】

閲覧場所

・小城市廃棄物中継センター

・小城市役所市民部環境課窓口(小城市役所西館1階)

・小城市ホームページ

意見の募集期間

令和7年2月18日(火曜日)から令和7年3月21日(金曜日)まで

意見の提出方法

氏名、住所をご記入の上、持参、郵送、ファックスまたはEメールでご意見を環境課まで提出してください。

【様式】

意見書(小城市廃棄物中継施設整備基本計画の策定)【 WORD文書:29 KB 】

【宛先】

〒849-0302 小城市牛津町柿樋瀬1174番地1

小城市役所 市民部 環境課 施設係(小城市廃棄物中継センター)

ファックス番号:0952-66-1630

Eメール:chuukei@city.ogi.lg.jp

※ 意見を正確に把握する必要があるため、電話による意見はご遠慮ください。
  提出していただいたご意見は、市の考えを示して公表します。
  個人情報(氏名、住所、連絡先等)は公表しません。
  ご意見に対しての個別の回答はいたしません。また、提出していただいた
  書類は返却しません。

意見を提出できる方

小城市パブリックコメント実施要綱に準じます。

(1)市内に住所のある方

(2)市内に事務所または事業所を有している個人および法人その他の団体

(3)市内の事務所または事業所に勤務している方

(4)市内に在する学校に在学する者

(5)当該事案に利害関係を有すると認められる方

パブリックコメントの結果

寄せられたご意見はありませんでした。

問い合わせ

小城市廃棄物中継センター
〒849-0302 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1174番地1
電話番号:0952-37-6145 ファックス番号:0952-66-1630
メール:chuukei@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる