文字サイズ

背景色

小城ふるさと学講座「戦国時代千葉氏の新史料-南里今村文書の発見-」

小城ふるさと学講座「戦国時代千葉氏の新史料-南里今村文書の発見-」の画像

 様々なテーマで小城に関することを学びます。地域の歴史を一緒に考えましょう。年間数回程度開催します。お申し込みいただきますと、講座のご案内をお送りします。
 第2回は「戦国時代千葉氏の新史料-南里今村文書の発見-」という演題で、平成24年度に寄託を受けた中世文書「南里今村文書」から、戦国時代の千葉氏の動向を考えます。

開催日

2013年6月1日(土曜日)

開催時間

14時 ~ 15時30分

開催場所

佐賀県小城市小城町158番地4
小城市立歴史資料館研修室(桜城館2階)

料金等

100円(資料代として)

講師

大塚俊司さん(佐賀大学地域学歴史文化研究センター教務補佐員)

申込書

参加は自由ですが、お申し込みいただきますと第4回以降のご案内をいたします。

平成25年度小城ふるさと学講座申込書(Word:37.0KB)

アクセス方法

桜城館の位置をGoogleマップで表示
桜城館へのアクセス方法

 

お問い合わせ

小城市立歴史資料館
〒845-0001 佐賀県小城市小城町158番地4(桜城館内)
TEL:0952-73-8809/0952-71-1132(平日・土日8:30〜17:15)
FAX:0952-71-1145

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる