文字サイズ

背景色

介護サービスの利用のしかた

更新日:2022年8月 3日

「要介護1から5」と認定された方は、介護保険の介護サービスを利用します。実際にサービスを利用する前に、居宅介護支援事業所などに依頼して、心身の状況に応じて利用するサービス内容を具体的に盛り込んだケアプランを作成します。

【小城市内の居宅介護支援事業所】

事業者名 所在地 電話番号
医療法人ひらまつ病院居宅介護支援事業所

小城町815-1

0952-72-8650
蛍水荘居宅介護支援事業所 小城町814-1 0952-72-1717
清水園居宅介護支援事業所 小城町826-1 0952-72-1365
江口病院介護支援事業部

三日月町金田1178-1

0952-73-3983
医療法人孟子会居宅介護支援センター 三日月町久米1295-2 0952-97-5786
居宅介護支援事業所鳳寿苑 三日月町甲柳原68-1 0952-72-1786
居宅介護支援事業所もみじ 三日月町長神田2171-5 0952-73-8857
村岡内科居宅介護支援サービス 牛津町牛津630-9 0952-66-1228
小城市社会福祉協議会居宅介護支援事業所 芦刈町三王崎1522 0952-66-5566
居宅介護支援事業所 わかば 芦刈町下古賀545-1 0952-37-9456

 

 利用できる介護サービス(居宅サービス)

  サービスの名称 サービスの内容
日常生活の手助け  訪問介護(ホームヘルプ) ホームヘルパーが居宅を訪問し、食事、入浴の介助などの身体介護や掃除、洗濯、買い物などの生活援助をします。 通院などを目的とした乗降介助(介護タクシー等)も利用できます。
居宅を訪問してもらうサービス 訪問入浴介護 介護士と看護師が居宅を訪問し、移動入浴車などで入浴介護をします。
訪問リハビリテーション 理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が居宅を訪問し、リハビリをします。
医師の指導のもとで助言、管理サービス 居宅療養管理指導 医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士などが訪問し、療養上の管理や指導をします。
訪問看護 疾患などを抱えている人について、看護師が居宅を訪問して、療養上の世話や診療の補助をします。
施設に通って利用するサービス 通所介護(デイサービス) 通所介護施設で、食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上のための支援を日帰りで行います。
通所リハビリテーション
(デイケア)
老人保健施設や介護医療院、医療機関などで、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上のためのリハビリテーションを日帰りで行います。
施設に入居している人が利用するサービス 特定施設入居者生活介護 有料老人ホームなどに入居している高齢者に、日常生活上の支援や介護を提供します。
短期間施設に泊まる 短期入所生活介護
(ショートステイ)
特別養護老人ホームなどに短期間入所して、日常生活上の支援(食事、入浴、排せつなど)や機能訓練などが受けられます。
短期入所療養介護(医療型ショートステイ) 老人保健施設などに短期間入所して、医療上のケアを含む日常生活上の支援や機能訓練、医師の診療などが受けられます。

  利用できる介護サービス(施設サービス)

  サービスの名称 サービスの内容
生活全般の介護が必要 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

寝たきりや認知症で日常生活において常時介護が必要で、自宅では介護が困難な人が入所します。食事、入浴、排せつなどの日常生活介護や療養上の世話が受けられます。

なお、新規入所できるのは原則として要介護3~5の人となります。

在宅復帰を目指しリハビリを受けたい 介護老人保健施設(老人保健施設) 病状が安定している人に対し、医学的管理のもとで看護、介護、リハビリテーションを行う施設です。医療上のケアやリハビリテーション、日常的介護を一体的 に提供し、家庭への復帰を支援します。
病院での長期的な療養が必要 介護療養型医療施設(療養病床等) 急性期の治療は終わったものの、医学的管理のもとで長期療養が必要な人のための医療機関の病床です。
医療、看護、介護、リハビリテーションなどが受けられます。
長期療養と介護を一体的に受けられる施設 介護医療院 長期にわたり療養が必要な人に対して、療養上の管理、看護、医学的管理のもとでの介護、機能訓練等の医療や、日常生活上の世話を一体的に提供する施設です。

施設一覧は小城市医療・福祉マップ(在宅医療・介護連携推進事業作成)

実際に介護保険サービスを利用したい方は「サービスを受けるためには」のページ

 

 

問い合わせ

小城市役所 高齢障がい支援課(西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6108 ファックス番号:0952-37-6162
メール:koureifukushi@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる