令和6年度電気牧柵の補助について
更新日:2024年9月 3日
令和6年度の申請受付についてご案内します。
小城市ではイノシシ等からの農作物被害対策として電気牧柵の補助を行っております。
現在、被害で悩まれている人は、この機会にぜひご利用ください。
※今年度の補助は終了となりました。
対象者
小城市在住の人
補助内容
- 本体(バッテリー)のみ
- 本体(バッテリー)+支柱、コード、ガイシ(500m×2段)
個人負担額
- 13,000円
- 29,000円
受付期限
令和6年10月31日(木曜日)まで
※来年に設置希望の方は次年度で申請をしてください。
※予算がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。
申請方法
農林水産課農政企画係に問い合わせください。
問い合わせ
小城市役所 農林水産課 (東館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6125 ファックス番号:0952-37-6166
メール:nourinsuisan@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。