文字サイズ

背景色

晴田青少健土曜教室(晴田校区)

更新日:2025年7月 9日

活動内容

   晴田土曜教室写真 フラワーアレンジメント

テレビやゲームではなく、いろんな体験を通して人間性豊かな大人になってほしいと、地区のボランティアのみなさんや、青少健のみなさんの応援を受けて活動しています。
例えば、6月のプラ板工作、絵手紙から始まり川釣り、バルーン係留飛行、3月のペーパークラフト等の活動を行っています。
全活動に参加できた児童には、ご褒美として賞状と記念品をお渡しします。

活動日時

活動日:第2土曜日又は長期休暇日
時間 :9時から12時

実施場所

小城公民館晴田支館・晴田小学校 等

対象者

小城市立晴田小学校児童、晴田幼稚園園児

令和7年度事業計画

日付 内容
6月14日(土曜日) プラ板工作・絵手紙教室
7月12日(土曜日) ドッヂビー

8月1日(金曜日)

8月4日(月曜日)

バス研修(宇宙科学館へ)
9月13日(土曜日) 川釣り・だんごつくり
10月11日(土曜日) バルーン係留・ドッヂビー
11月8日(土曜日) 干し柿作り
12月13日(土曜日) しめ縄・リース
1月10日(土曜日) どんぐり工作・うどん打ち体験
2月14日(土曜日) 茶道教室(お抹茶たて)
3月14日(土曜日)   ペーパークラフト

 

活動についてのご連絡

基本的な感染症対策として

・参加者及び主催関係者のマスク着用は任意とします。

・インフルエンザ等の感染状況により、開催内容の変更や事業の中止を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ

小城市教育委員会 生涯学習課 小城公民館係
〒845-0001 佐賀県小城市小城町253番地21(ゆめぷらっと小城内)
電話番号:0952-73-3215 ファックス番号:0952-73-2077
メール:ogikou@city.ogi.lg.jp

お問い合わせ

小城公民館晴田支館
〒845-0014
佐賀県小城市小城町晴気2096番地1
電話番号 :0952-72-4951
ファックス番号:0952-72-4951

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる