文字サイズ

背景色

桜岡子ども教室(桜岡校区)

更新日:2025年8月18日

1年間の活動内容

桜岡子ども教室では、夏休み学習会、スポーツ教室、親子ふれあい工作教室の3つの活動で子どもたちの居場所づくりを推進しています。

 

7月 夏休み学習会

/site_files/image/2025/202508/p1j2j3oebu17l5165dgsfic511ij4.JPG /site_files/image/2025/202508/p1j2j3olhabf6dv01h0lvut1qj94.JPG

夏休みの課題に対する自主勉強会の場を提供しています。
子どもたちへの学習支援の一環として、学習支援員1名をつけて、子どもたちからの質問に対応しています。
子どもたちの安全管理及び学習支援の補佐を行うために、協働活動サポーター3名を配備しています。

活動日時及び場所

活動日:夏休み中の平日3日間

時 間 :9時15分から11時45分

場 所:ゆめぷらっと小城 天山ホール(2階)

令和7年度計画

日 程 :令和7年7月29日(火曜日)、30日(水曜日)、31日(木曜日)

 

スポーツ教室「ボッチャ大会」

/site_files/image/2025/202508/p1j2j3lk7k1r1e1csp14vt3akl3l5.jpg /site_files/image/2025/202508/p1j2j3lglt19el11ff1jcd176ng1o4.jpg

ニュースポーツの一つであるボッチャにて、大会を開催します。ルールも覚えやすく、誰でも楽しめるスポーツです。
成績上位者には、賞品を差し上げます。

活動日時及び場所

活動日:11月の日曜日

時 間 : 9時30分から11時30分

場 所: 桜岡小学校体育館

令和7年度事業計画

日 程:令和7年11月16日(日曜日) ボッチャ大会(予定)

 

親子ふれあい工作教室

/site_files/image/2025/202508/p1j2j3nudt1si10ac151v1km5vo4.JPG /site_files/image/2025/202508/p1j2j3o7clm2d12l7cvucuo1euh4.JPG

親子で工作に取り組むことで、親子がふれあう場を提供しています。
森の木や木の実などを使った工作をおこない、完成した作品は自宅に持ち帰ることができます。

活動日時及び場所

活動日:12月の日曜日

時 間 :9時30分から11時45分

場 所:ゆめぷらっと小城天山ホール(2階)

対象者

小城市立桜岡小学校児童及び保護者

令年7年度事業計画

日 程:令和7年12月7日(日曜日)

 

活動についてのご連絡

基本的な感染症対策として

・参加者及び主催関係者のマスク着用は任意とします。

・感染状況により、開催内容の変更や事業の中止を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ

小城市教育委員会 生涯学習課 小城公民館係
〒845-0001 佐賀県小城市小城町253番地21(ゆめぷらっと小城内)
電話番号:0952-73-3215 ファックス番号:0952-73-2077
メール:ogikou@city.ogi.lg.jp

お問い合わせ

小城公民館桜岡支館(ゆめぷらっと小城内)
〒845-0001 佐賀県小城市小城町253番地21
電話番号:0952-73-3567 ファックス番号:0952-37-5955

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる