協働のまちづくり講座(3回連続講座)
更新日:2025年9月19日
ここからはじまるわたしにできること
日時 ・内容・講師(全3回)
【1回目】
日時:令和7年10月2日(木曜日)19時から21時まで
内容:新しいみちづくり
講師:NEXCO西日本九州支社 地域共創担当部長 濵野 昌志(はまの まさし)さん
対談ゲスト:南里 剛太(なんり ごうた)さん【あしかりまちづくり協議会設立準備会 副会長】
【2回目】
日時:令和7年10月15日(水曜日)19時から21時まで
内容:感性に寄り添うまちづくり
講師:合同会社KAORU 代表社員 山下 伸一郎 (やました しんいちろう)さん
【3回目】
日時:令和7年10月29日(水曜日)19時から21時まで
内容:やさしいまちづくり 交流会
講師:NEXCO西日本九州支社 地域共創担当部長 濵野 昌志(はまの まさし)さん
合同会社KAORU 代表社員 山下 伸一郎 (やました しんいちろう)さん
※1回目、2回目の講師と参加者、その人たちに関わる人が集まって交流会をします。
場所
小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城2階
市民活動センター「おぎぽーと」内
(アクセスはゆめぷらっと小城のホームページからご確認ください)
対象
- 市内の市民活動団体に所属している人
- これから市民活動をはじめたい人
参加費
無料
定員
先着20名程度(3回連続講座)
※チラシに記載しております二次元コードもしくは、申込先にて事前申し込みください。
問合せ・申込み先
小城市市民活動センター「おぎぽーと」(小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城 2階)
〒845-0001 小城市小城町253-21
電話番号:0952-37-8861
ファックス番号:0952-37-8862
メール:ogi-collabo@aurora.ocn.ne.jp
問い合わせ
小城市役所 企画政策課 (西館2階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6115 ファックス番号:0952-37-6163
メール:kikaku@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

