小城市こども家庭センター
更新日:2025年4月 2日
すべての妊産婦・子育て世帯・こどもへの支援をより充実させるために、小城市役所内に「こども家庭センター」を設置しています。
こども家庭センターでは、母子保健担当と児童福祉担当が連携し、妊娠期から子育て期にわたり、切れ目のない支援を行います。妊娠や出産、こどもや子育てに関する相談や、虐待、ヤングケアラーなどの困難さを抱えた子どもに関する相談や情報をお受けします。
子育ての悩みや家庭の心配事など、ひとりで抱え込まず、ご相談ください。
こども家庭センターの主な仕事
母子保健・子育て支援に関すること
妊産婦、乳幼児やその保護者を対象に、妊娠・出産・育児に関する各種相談に応じます。
・母子健康手帳の交付
・妊娠、出産、子育て相談・支援
・産前・産後のサポート
こどもと子育て家庭などへの支援に関すること
こどもとその家族や妊産婦を対象に、より専門的な相談に応じ、必要な支援を行います。
・養育の相談
・支援が必要な児童や家庭等の相談・支援
・こども虐待への相談・対応
・ひとり親家庭への相談・支援
問い合わせ
小城市役所 こども家庭課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6107 ファックス番号:0952-37-6162
メール:kodomokatei@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。