個人でできる感染予防法
更新日:2019年12月19日
ワクチンを接種しても、インフルエンザに全く感染しないわけではありません。毎日の感染予防対策は忘れないでください。
手洗いとうがいをしよう
外出先から戻ったら、石鹸をつけて、ていねいに手洗いとうがいをする。
つめの間、指のつけね、親指のつけね、手首も洗う。
マスクをつけよう
咳がでる時や、人ごみに外出するときは着用する。
- ガーゼではなく、不織布のものを使い捨てにする
- 鼻の上、ほほ、アゴにすき間のないようにつける
咳エチケットを守ろう
- 人に向かって咳をしない。
- 咳やくしゃみの時にはティッシュやハンカチで口をおおう。

問い合わせ
小城市役所 こども家庭課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6107 ファックス番号:0952-37-6162
メール:kodomokatei@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。