紙おむつ等支給事業
更新日:2025年4月 2日
内容
紙おむつクーポン券を支給することにより、高齢者の在宅生活継続を支援します。
対象者
在宅の65歳以上で1〜2のどちらも該当する方
1.介護保険の要介護3・4・5の認定を受けており介護が必要
2.常時失禁状態で排泄のたびにおむつ交換が必要(尿もれや夜のみの仕様は除く)
※介護保険施設又は居住系施設に入所の方は対象外となります。
※生活保護受給中の方は対象外となります。
クーポン券月額のめやす
要介護3・4・5 ・・・月額6,000円
要介護4・5で住民税非課税世帯・・・月額8,000円
※1月につき15日以上入院や入所した場合はクーポンの発行を行いません。
(例)ショートステイ1泊2日利用する場合は入所2日間と計算します。
クーポン券の該当になるもの
- 紙おむつ(テープタイプ・パンツタイプ)
- 補助おむつ(尿取りパット)
- 大人用おしりふき
手続きの流れ
- 相談
- 調査
- 審査
- 審査結果のお知らせ(郵送)
問い合わせ
小城市役所 高齢障がい支援課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6108 ファックス番号:0952-37-6162
メール:koureifukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。