文字サイズ

背景色

特別定額給付金【受付は終了しています】

更新日:2020年8月21日

申請期限が迫っています!

小城市での「特別定額給付金」の申請期限は、令和2年8月18日(火曜日)です。
※郵送の場合、当日消印有効。

申請のお忘れがないようご注意ください。

なお、申請書は令和2年5月15日(金曜日)以降発送しており、8月5日時点で全世帯への発送を完了しています。
「特別定額給付金のご案内」と表示した青色の封筒をお送りしています。

申請書がお手元にない方は、下記までお問い合わせください。

  • 特別定額給付金事業実施本部(小城市 総務課内)
    電話番号:0952-37-6188

事業の概要

令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため「特別定額給付金」事業が実施されることになりました。

概要についての詳細は、総務省のホームページに掲載されていますのでご覧ください。

総務省「特別定額給付金」(総務省ホームページへ)

給付対象者及び受給権者

  • 給付対象者は基準日(令和2年4月27日)において、小城市の住民基本台帳に記録されている人
  • 受給権者は、その人の属する世帯の世帯主

配偶者からの暴力を理由に避難している人へ

配偶者からの暴力を理由に避難している人で、事情により令和2年4月27日以前に今お住まいの市区町村に住民票を移すことができない人には支援措置があります。詳細は、下記リンク先をご確認ください。

※配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援(内部リンク)

給付額

  • 給付対象者1人につき10万円

小城市からの申請書発送日

給付金を受け取るために必要な申請書を郵送でお届けします。
青色の封筒に「特別定額給付金のご案内」と表示しています。

令和2年5月15日(金曜日)以降、順次発送しています。

給付金の申請方法

郵送による申請

世帯主宛てに郵送された申請書に振込口座などの必要事項を記入し、本人確認書類の写し(※1)と振込先口座の確認書類(※2)を添付して、同封の返信用封筒で郵送にて提出してください。

(※1)公的身分証明書の写し(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)
(※2)振込先口座の金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)がわかる通帳やキャッシュカードの写し

受付開始日

令和2年5月18日(月曜日)

オンライン申請

マインナンバーをお持ちの人は、内閣府の電子申請サイト「マイナポータル」から申請ができます。(5月1日受付開始)

必ず世帯主のマイナンバーカードを用いて、世帯主名義での電子申請を行ってください。世帯主以外が申請された場合、無効となる可能性があります。

※マイナンバーカードをお持ちでない場合、新たに取得するのに約1カ月半の期間がかかります。マイナンバーカードがなくても給付金が受け取れる「郵送での申請」をご検討ください。

用意するもの

  • 「マイナンバーカード受取時に設定した暗証番号(英数字6桁から16桁まで)」
  • 「振込先金融機関口座確認書類」

【パソコンで申請手続きを行う場合】

  • インターネット接続環境とICカードリーダー

事前に、ご利用中のブラウザに応じた「マイナポータル」アプリをインストールしておいてください。

【スマートフォンで申請手続きを行う場合】

  • マイナンバーカードに格納された電子証明書を読み取る機能を持つ機種のみ申請可能です。

事前に「マイナポータルAP」をインストールしておいてください。

Android(アンドロイド)スマートフォンはこちら

マイナポータルAPダウンロードQRコード(Android(アンドロイド)版)

iPhone(アイフォン)はこちら

マイナポータルAPダウンロードQRコード(iPhone(アイフォン)版)

窓口での申請

感染拡大防止のため、総合的な受付会場の設置は行いません。
なるべく郵送での申請をお願いします。

郵送が困難な場合は、小城市役所 西館2階 総務課で受け付けます。

申請期限

令和2年8月18日(火曜日)※郵送の場合消印有効

給付方法

口座振込

支給対象者人数分の額を、原則として世帯主の口座に振り込みます。

※申請書の審査などの作業に日数を要しますので、口座への振込開始は5月下旬ごろから随時行います。後日、交付決定通知書をお送りします。通帳記帳などにより、振込の確認をしてください。

現金

金融機関に口座をお持ちでない人で、真にやむを得ない場合に限定されます。

特別定額給付金コールセンター

総務省は、特別定額給付金に関して、市民のみなさんからの問い合わせに対応するため、「特別定額給付金コールセンター」を設置しています。

電話番号:03-5638-5855

受付時間 9時から18時30分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

詐欺被害の防止

それ、給付金を装った詐欺かもしれません!

詐欺注意喚起チラシ
特別定額給付金の詐欺に注意!チラシ(令和2年5月)【 PDFファイル:362.4 KB 】

「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!

  • 小城市や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
  • 小城市や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
  • ご自宅や職場などに小城市や総務省などをかたった電話がかかってきたり、不審な郵便、メールが届いたら、小城市や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。

お問い合わせ

特別定額給付金事業実施本部(小城市 総務課内)

〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2

電話番号:0952-37-6188

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる