西九州大学で第4回看護研究発表会が開催されました
更新日:2025年2月 6日
令和6年12月27日(金曜日)に西九州大学小城キャンパスで第4回看護研究発表会が開催されました。
4年生が各テーマを発表し、教員や学生が質疑を行いました。
発表会は、学生が論文などを調査し、指導教員の助言を受けながら、限られた発表時間の中でわかりやすく提案などを行いました。
非常に参考となる発表会であり、来年度の発表会も期待されます。
<2024年度 研究テーマ(一部紹介)>
- 新人看護師の離職の原因と対策に関する文献検討
- 高齢患者に身体拘束を行うクリティカル看護師の倫理的ジレンマに関する文献研究
- 入退院を繰り返す高齢慢性心不全患者への再入院予防に有効な退院支援
- うつ病患者をもつ家族の苦悩に関する文献検討
- 災害時における母子への支援とその変遷についての文献検討
- 不登校児をもつ保護者の不安に対する支援の現状
- 家族形態による児童虐待の発生要因
- ヤングケアラーの実態と支援に関する文献検討
- 特定健康診査の受診要因に関する文献検討
- 妊娠期における児童虐待防止に向けた看護職の支援
- 馬渡島のアイデンティティ -天草との比較-
問い合わせ
小城市役所 企画政策課 (西館2階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6115 ファックス番号:0952-37-6163
メール:kikaku@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。