文字サイズ

背景色

教育委員会の委員と組織

更新日:2024年7月 4日

教育委員会は、都道府県及び市町村等に置かれる合議制の執行機関です。創造的で人間性豊かな人材を育成するため、生涯習学の推進をはじめ、教育、文化、スポーツの振興など幅広い分野にわたる教育行政を一体的に推進していく上で、教育委員会制度は重要な役割を担っています。

小城市教育委員会は、教育長と6人の委員で構成されています。教育長及び教育委員は、市長が住民の代表である市議会の同意を得て任命します。任期は教育長が3年、教育委員が4年で、再任が可能です。

教育委員会には教育長が置かれ、教育委員会の意思決定のもとに教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどります。また、これらの事務を処理するために教育委員会に事務局が置かれ、教育長は事務局の事務を統括し、所属の職員を指揮監督します。

・小城市教育委員会の委員と組織【 PDFファイル:138.7 KB 】

問い合わせ

小城市教育委員会 教育総務課 (東館2階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6130 ファックス番号:0952-37-6167
メール:kyouikusoumu@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる