オレンジ講座(認知症サポータ養成講座)
更新日:2025年3月31日
認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り支援する「認知症サポーター」を養成します。
対象
市内に在住または通勤・通学している人
※公民館や保健福祉センターなど、講座依頼があった場所へ出前講座をします。(90分程度)
利用料
無料
問い合わせ
お住まいの地区のおたっしゃ本舗
小城市地域包括支援センター(担当地区:三日月町)
おたっしゃ本舗小城 |
小城市三日月町長神田2312番地2 (小城市役所 高齢障がい支援課内) |
0952-37-6108 |
小城市北部地域包括支援センター(担当地区:小城町)
おたっしゃ本舗小城北 |
小城市小城町723-24 (旧大島レディースクリニック) (旧ひらまつ在宅療養支援診療所内) |
0952-73-2172 |
小城市南部地域包括支援センター(担当地区:牛津町・芦刈町)
おたっしゃ本舗小城南 |
小城市芦刈町三王崎1522番地 (芦刈保健福祉センター「ひまわり」内) |
0952-66-6376 |
問い合わせ
小城市役所 高齢障がい支援課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6108 ファックス番号:0952-37-6162
メール:koureifukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。