令和6年度(令和5年度実施事業)点検・評価報告書
更新日:2024年10月30日
小城市教育委員会では、今年度も次のとおり教育委員会の点検・評価を実施し、報告書をまとめました。
この報告書は令和6年10月に議会へ提出しています。
点検・評価の項目
令和5年度に実施した教育委員会の活動および会議運営状況評価
令和5年度に実施した基本事業の評価
点検・評価の方法
外部の学識経験者等5名からなる「小城市教育委員会評価委員会」から、教育委員会事務局各課が前年度に実施した事務事業について、事業の概要・目標、取組状況・成果等、課題と反省点などについての指摘や意見をいただきました。
点検・評価報告書
令和6年度(令和5年度実施事業)点検・評価報告書【 PDFファイル:556.3 KB 】
評価委員会の会議経過
第1回小城市教育委員会評価委員会
令和6年7月29日(月曜日)小城市役所大会議室で開催
令和5年度小城市教育委員会所管事務事業の執行状況報告および質疑応答
- 教育委員会の活動と会議運営の状況
説明および質疑応答:教育総務課 - 第3次小城市教育振興基本計画に基づく基本方針の達成に向けた事業の管理および執行状況
説明および質疑応答:教育総務課、学校教育課、保育幼稚園課
第2回小城市教育委員会評価委員会
令和6年7月31日(水曜日)小城市役所大会議室で開催
令和5年度小城市教育委員会所管事務事業の執行状況報告および質疑応答
- 第3次小城市教育振興基本計画に基づく基本方針の達成に向けた事業の管理および執行状況
説明および質疑応答:生涯学習課、文化課
第3回小城市教育委員会評価委員会
令和6年8月7日(水曜日)小城市役所教育委員会室で開催
評価委員による意見交換・集約
~令和5年度小城市教育委員会の事務に関する点検・評価~
問い合わせ
小城市教育委員会 教育総務課 (東館2階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6130 ファックス番号:0952-37-6167
メール:kyouikusoumu@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。