清水の滝
更新日:2019年12月 2日
![]() |
全国名水百選の一つ清水川の上流にある滝で、高さ75メートル、幅13メートルの清流が垂直に流れ落ちます。別名「珠簾(たますだれ)の滝」とも呼ばれ、滝のそばには名水にさらした鯉料理店が軒を連ねています。夏季には避暑に訪れる人でにぎわい小城の奥座敷として評判をよんでいます。
|
令和元年8月27日~28日の大雨による影響について
※観光には影響ありませんので、ぜひお越しください。
清水の滝の前にある橋のたもとが崩れており、一部に危険な個所があり立ち入り禁止にしていますが、滝つぼまでの散策は可能です。
散策マップ(令和元年9月5日 立ち入り禁止場所記載あり)
清水の滝写真
![]() 参道入口 |
![]() 木々に囲まれ、幻想的な参道 |
![]() 清水山見瀧寺宝地院 |
![]() |
![]() 別名「珠簾(たますだれ)の滝」とも呼ばれています。 |
![]() さらさらと流れ落ちる様子は、荘厳で流麗。 |
![]() デッキに座ってゆっくり滝を観賞できます。 |
![]() 清水地区駐車場(場所は下のグーグルマップを参照)をご利用ください。 |
![]() 参道沿いには、鯉料理店が軒を連ねています。 |
![]() 夏場は多くの観光客で賑わいます。 |
場所
住所: 佐賀県小城市小城町松尾
アクセス
- JR駅からの場合…JR唐津線小城駅から、タクシー利用で15分
- マイカー利用の場合…長崎自動車道佐賀大和ICから車で25分
- バス利用の場合…佐賀駅バスセンターから、昭和バス多久・小城・唐津行き乗車、バス停小城下車、タクシー利用で10分
問い合わせ
小城市役所 商工観光課 (東館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6129 ファックス番号:0952-37-6166
メール:shoukoukankou@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。