常福寺
更新日:2019年12月 2日
![]() |
常福寺は、砥川石工集団の拠点であった谷集落を見下ろす山麓に開かれています。 平安時代初期に弘法大師によって創建されたと伝えられます。本尊の薬師如来坐像と帝釈天立像はいずれも 平安時代中期頃の作と推定され、ともに国指定の重要文化財です。 |
常福寺写真
![]() |
![]() |
![]() 薬師如来坐像 |
![]() |
![]() |
![]() |
交通アクセス
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。