ページ内へのスキップ用リンクです。

  • このページのタイトルへ移動
  • このページの本文へ移動

小城市

梅開花状況

梅 開花状況

2月20日現在

八分咲き

詳細を見る
  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光・文化
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

サイト内検索の使い方

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • くらしの情報
  • 各種相談
  • 教育相談

教育相談

更新日:2014年 01月 20日

子どもの教育に関する悩みや心配事の相談をお受けし、解決への援助を行っています。小学生や中学生本人はもちろんのこと、その保護者や教職員等からもお受けいたします。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。

 

相談時間

9時〜16時  ※要予約

 

相談日・相談場所

毎週 月曜日〜金曜日  ※祝日、12月29日〜1月3日は中止です。

小城市子ども支援センター(小城市役所別館1階)、学校教育課(東館2階)

 

相談内容

  • 教育内容や就学、進路などに関すること
  • いじめや体罰、不登校などの問題に関すること

 

相談料

無料

 

 

問い合わせ

小城市役所 学校教育課 (東館2階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6131 ファックス番号:0952-37-6167
メール:gakkoukyouiku@city.ogi.lg.jp

 小城市子ども支援センター(小城市役所別館) 
 
電話番号:0120-72-1021(携帯の方は0952-72-1021)

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

ご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

アンケート

アンケートにご協力ください

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

※返答をご希望される場合は、お名前、ご連絡先をご記入ください。

もどる ページトップへ

各種相談

  • 弁護士による無料法律相談
  • 心配ごと相談
  • 人権相談
  • 行政相談
  • 消費生活相談
  • 健康(育児)相談・保健師常駐日
  • 子育て相談
  • 家庭児童相談
  • 教育相談
  • 就学相談
  • ひとり親家庭等相談
  • 女性のための相談窓口
  • DV相談窓口
  • 高齢者相談
  • 障がい者相談
  • 夜間納税相談
  • 子どもの発達・発育に関する相談
    小城市役所(おぎ しやくしょ)
    所在地:〒845−8511
        佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
    開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
         (土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
    電話番号:0952-37-6111(代表) 
    ファックス番号:0952-37-6163

    Copyright (C)OgiCity. All Rights reserved.