文字サイズ

背景色

「ジュディス台風」幻の被災写真 “次世代へ語り継ぐ”

更新日:2020年3月 4日

69年前に佐賀などを襲った、「ジュディス台風」の被災写真です。

ジュディス台風は昭和24年8月に発生し、佐賀県内では89人が死亡、6人が行方不明となり、甚大な被害をもたらしました。
写真には、川が氾濫し、屋根付近まで浸水した建物の様子や、祇園川の復旧作業に取り組む人の姿がとらえられています。

このような過去の災害を風化させることなく、次世代への教訓として継承していかなければなりません。

この写真は、七田利秀さん(天山酒造株式会社 取締役会長)が、県立図書館などに残されていた写真をデジタル化したもので、今までに県内各地で「蛍の里祇園川 幻の写真展」も開かれています。

ジュディス台風の被災写真

  • 川幅が数倍となり海の様になった祇園川(祇園橋南側と思われる)
    川幅が数倍となり海の様になった祇園川(祇園橋南側と思われる)
  • 祇園川の大氾濫で濁流に呑みこまれそうな岩松小の校舎
    祇園川の大氾濫で濁流に呑みこまれそうな岩松小の校舎
  • 岩松小の対岸(二瀬川部落)の民家が濁流に流れ出した瞬間を写す
    岩松小の対岸(二瀬川部落)の民家が濁流に流れ出した瞬間を写す
  • 祇園橋と川幅が3倍くらいになった濁流の祇園川の姿
    祇園橋と川幅が3倍くらいになった濁流の祇園川の姿
  • 天山酒造の母屋社屋が完全に流出しその後の建物は川へ傾く
    天山酒造の母屋社屋が完全に流出しその後の建物は川へ傾く
  • 1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
    1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
  • 1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿2
    1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
  • 山腹から写した今にも水没しそうに見える岩松小学校の校舎屋根
    山腹から写した今にも水没しそうに見える岩松小学校の校舎屋根
  • 岩松小校舎ギリギリまで川となり、その中で人影が見える
    岩松小校舎ギリギリまで川となり、その中で人影が見える
  • 建物の半分が流出している昔の開泉閣
    建物の半分が流出している昔の開泉閣
  • 岩松小の校舎を濁流が舐め始めている(橋は流出している)
    岩松小の校舎を濁流が舐め始めている(橋は流出している)
  • 濁流で川幅が3倍くらいとなる。祇園川付近。村岡総本舗が見える。
    濁流で川幅が3倍くらいとなる。祇園川付近。村岡総本舗が見える。
  • 流失した浪松橋跡と南里精米所より馬場部落を望む
    流失した浪松橋跡と南里精米所より馬場部落を望む
  • 8月18日 空から救命具や食料が投下された(久保田町)
    8月18日 空から救命具や食料が投下された(久保田町)
  • 活躍する米人運転のブルドーザー、後方の酒蔵は天山酒造
    活躍する米人運転のブルドーザー、後方の酒蔵は天山酒造
  • 岩蔵・馬場部落の祇園川復旧工事
    岩蔵・馬場部落の祇園川復旧工事
  • 跡形なく流失した天山酒造の母屋と半分残った天山橋
    跡形なく流失した天山酒造の母屋と半分残った天山橋
  • 祇園川水害(須賀神社付近か?)
    家屋が崩れ、土砂が流れ込むようす(須賀神社付近か?)
  • 半分流出した祇園橋と右岸、横町地域の惨状
    半分流出した祇園橋と右岸、横町地域の惨状
  • 8月17日 久保田村
    馬の胴体が浸かるほど浸水したようす(8月17日 久保田村)
  • ジュディス台風の被災写真
    家屋の屋根まで浸水し、たらいに乗って移動する人
  • 食糧を積んで孤立部落に迎う(佐賀郡久保田村)
    食糧を積んで孤立部落に迎う(佐賀郡久保田村)
  • 8月18日 久保田村?
    屋根の上に避難し、舟で移動する人々(8月18日 久保田村?)
  • 8月25日 (祇園川上流)三日月村、国道203号線(久保田を望む)
    8月25日 (祇園川上流)三日月村、浸水した国道203号線(久保田を望む)
  • 1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿3
    1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
  • 1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿4
    1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
  • 1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿5
    1949(昭和24)年8月 水害時の祇園川の姿
  •  
  • 1949(昭和24)年8月16日の天気図
    1949(昭和24)年8月16日の天気図
  • 1949(昭和24)年8月14日~19日の天気図
    1949(昭和24)年8月14日~19日の天気図

 

現在の祇園川

現在では、5月下旬から6月上旬にかけてゲンジボタルが飛び交い、九州でも有数のホタルの名所となっている祇園川。
しかし、災害は突然襲ってくるものです。ジュディス台風での水害をはじめ、過去の災害を風化させることなく、日ごろから心構えと準備をしておくことが大切です。

祇園川でゲンジボタルが飛び交う写真

 

 

問い合わせ

小城市役所 防災対策課(西館2階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6119 ファックス番号:0952-37-6163
メール:bousaitaisaku@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる