文字サイズ

背景色

市税・使用料のコンビニ納付

更新日:2020年8月26日

平成26年4月から市税や使用料などをコンビニエンスストアで納付することができる「コンビニ納付」を開始します。平日は仕事などで納付が難しい方も、休日や夜間などに納付することができるようになります。 ※手数料は無料です。

なお、これまでどおり納付書に記載された金融機関や、ゆうちょ銀行(郵便局)、市役所でも納付することができます。

 

コンビニ納付が可能な市税・使用料など

市税

  • 市県民税(普通徴収分)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税(普通徴収分)

使用料など

  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収分)
  • 上水道使用料
  • 市営住宅使用料
  • 保育園保育料

 

取り扱いが可能なコンビニエンスストア

全国の下記の店舗の営業時間内であれば、いつでも納付することができます
※太字は小城市内にあるコンビニエンスストアです

エブリワン、セブン−イレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、くらしハウス、ココストア、コミュニティ・ストア、サークルK、サンクス、スパー(北海道)、スリーエイト、スリーエフ、生活彩家、セイコーマート、セーブオン、タイエー、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ポプラ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、MMK(マルチメディアキオスク)設置店

コンビニ納付Q&A

Q 納付するときに手数料はかかりますか?
A 手数料はかかりません。

Q 24 時間いつでも納めることができますか?
A コンビニエンスストアの営業時間内であれば、土・日・祝日も含めて24 時間いつでも納付することができます。

Q コンビニエンスストアで先ほど納付しましたが、納税証明書がすぐとれますか?
A 納付の確認がとれるまでに日数がかかりますので、納税証明書がすぐ必要な場合は、税務課窓口へ領収書を持参し、納税証明書発行の申請をしてください。なお、軽自動車税の納税証明書は、納税通知書の右端が証明書となりますので、納付された後、切り離してご利用ください。

Q バーコードの印字がある納付書は、コンビニエンスストアでしか使えませんか?
A これまでどおり、納付書に記載された金融機関・ゆうちょ銀行(郵便局)・市役所でも納付することができます。

Q 今までの納付書でもコンビニエンスストアで納められますか?
A 平成26 年3月までに発行した納付書では納めることはできません。平成26 年4月以降に発行したバーコード印字のある納付書から納めることができます。

Q コンビニエンスストアではキャッシュレス決済で市税・使用料を納められますか?
A 納めることができません。現金のみ対応しています。
 

こんなときはコンビニエンスストアで納付ができません

  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超える場合
  • 金額が手書きなどで訂正されている場合
  • コンビニエンスストアでの使用期限を過ぎている場合
  • バーコードの印字がない場合
  • 汚損などにより、バーコードが読み取れない場合

⇒これらの場合は、納付書に記載された金融機関・ゆうちょ銀行(郵便局)・市役所で納付することができます。

 

便利な口座振替をご利用ください!

コンビニエンスストアでも納付ができるようになりますが、口座振替にすると、指定の口座から自動引き落としされるため、納め忘れの心配がなくなります。安心・便利で確実な口座振替をぜひご利用ください。

 

 

お問い合わせ

市県民税、国民健康保険税、固定資産税、軽自動車税

税務課 電話:0952-37-6103
後期高齢者医療保険料 国保年金課 電話:0952-37-6101
上水道使用料 水道課 電話:0952-73-8804
市営住宅使用料 建設課 電話:0952-37-6120

保育園保育料            

保育幼稚園課 電話:0952-37-6109

 

 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

アンケートご質問・ご要望はコチラからお問い合わせください。

このサイトは見やすかったですか?

      

このページの情報は役に立ちましたか?

      

閉じる