小城市のまちの駅
更新日:2023年4月 1日
まちの駅とは?
お出かけのとき、トイレに立ち寄ったり、少し休んだり、地域の情報が知りたいな、と思うことはありませんか?
まちの駅とは、おもてなしの心でお客さまをお迎えをし、小城の魅力・こだわりの情報や休憩場所を提供し、お越し頂いたお客さまに心から喜んでもらう、人と人との出会いと交流の場です。
そして、また小城へ来てみたいと思って頂けるような人と人の絆を作っていく場所でもあります。
「まちの駅」は全国各地にあり、公共施設から個人商店まで約1600ヵ所で取り組まれています。
佐賀県内では、唯一小城市まちの駅まちづくりネットワークがネットワークを組織し、おもてなしの事業に取り組まれています。
- 小城市まちの駅まちづくりネットワークの取り組み紹介ページ(リンク)
- 小城市まちの駅まちづくりネットワークFacebook(外部リンク)
- 全国のまちの駅の情報(外部リンク)
まちの駅4つのおもてなし
休憩:誰でも無料でトイレや休憩ができます。
案内:地域情報や道案内など、わかりやすく説明を聞くことができます。
交流:地元の人など、さまざまな人との出会いと交流をサポートします。
連携:まちの駅同士がネットワークを組み、おもてなしの輪をつくります。
小城中心市街地周辺エリアマップ
まちの駅ではトイレを利用できます。まちなか散策の際など、ぜひご休憩ください。
小城市まちの駅まちづくりネットワーク登録店一覧
令和2年9月現在
区分 | No. | 店名 | 駅名 |
正会員 | 1 | (有)水田羊羹本舗 | 幸せのようかん駅 |
2 | 高木羊羹本舗 | いちじく羊羹の駅 | |
3 | むら雲堂本舗 | ようかんの駅 むら雲堂 | |
4 | (株)村岡総本舗 小城中央店 | 小城羊羹の駅 村岡総本舗 | |
5 | 小柳酒造(株) | 酒ては通れぬ駅 | |
6 | 小城市健康スポーツセンター アイル | 津の里温泉アイル駅 | |
7 | 小城温泉 開泉閣 | 小城温泉 湯けむりの駅 | |
8 | えびすの恵 | トータルビューティーケアの駅 | |
9 | 雑貨屋まぁ~君 | まちの駅 雑貨屋まぁ~君 | |
10 |
山東美建 | 住まいのシアワセお届け駅 | |
11 |
草木染工房よもぎ | サクラ咲く駅 草木染工房よもぎ | |
12 |
植木屋花みどり | みどりの停車駅 | |
13 | 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城 |
まちの駅 ゆめぷらっと小城 | |
14 | 医療法人 ひらまつ病院 | 笑顔・和・思いやりのひらまつ病院駅 | |
15 | 西九州大学小城キャンパス | まちの駅 西九大 小城キャンパス | |
16 | 医療法人ロコメディカル江口病院 | まちのかかりつけ医 江口病院駅 | |
17 | 牛津蒲鉾 ごっくん亭 | 練り物の駅 | |
18 | さとう不動産 | ゲストルーム・民泊の駅 | |
19 |
BASEogi (いつも小城株式会社) |
カフェ桜岡駅 | |
協力会員 | 1 | 作業所桜花 | - |
2 | (株)友桝飲料 | - | |
3 | 丸ぼうろの北島 | - | |
4 | 小城商工会議所 | - | |
5 | 小城市商工会 | - |
まちの駅各店紹介
1. 幸せのようかん駅 -(有)水田羊羹本舗- 【所在地】小城市小城町754-5 【電話番号 】0952-73-2244
美味しい嬉野茶と駅長の面白いトークで楽しいひとときをお過ごしください。また店内には骨董品、有名人の写真・サインも展示しております。観光バス(予約)でのご来店の方には、おいしいコーヒーのサービスもあります。 |
|
2.いちじく羊羹の駅 -高木羊羹本舗- 【所在地】小城市小城町自在265-3 【電話番号】0952-73-3360
羊羹づくりに46年。ただ美味しい羊羹をと心を込めて作っております。店内には小城の四季折々の写真も展示しておりますので、美味しいお茶と羊羹を食べに気軽にお越しください。 |
|
3.ようかんの駅むら雲堂 -むら雲堂- 【所在地】小城市小城町えびす町441-1 【電話番号】0952-72-2966
むら雲堂は初代深川弥三郎により、明治30年後期にのれんをかかげました。羊羹のさと 小城の水(名水百選)と豊かな気候風土にめぐまれ、昔かわらぬ独自の製法を守りながら現在も質の向上を目指し、羊羹造りを育んでいます。 |
|
4.小城羊羹の駅 村岡総本舗 -(株)村岡総本舗 小城中央店- 【所在地】小城市小城町239-2 【電話番号】0952-72-2648 【休】無休
昔ながらの羊羹「特製切り羊羹」、和菓子で人気の「とら焼き宗歓」他 |
|
5.酒ては通れぬ駅 -小柳酒造(株)- 【所在地】小城市小城町903 【電話番号】0952-73-2003
創業江戸時代(文化年間)の老舗。国登録有形文化財の店舗です。 酒蔵見学できます。(要予約)吟醸、純米、本醸造・原酒・にごり酒等、唎き酒をしてお好みの酒を見つけてください。しぼったままの原酒「高砂蔵出し原酒」はうまいと大変好評です。 |
|
6.津の里温泉アイル駅 -小城市健康スポーツセンターアイル- 【所在地】小城市牛津町勝1221-1 【電話番号】0952-51-5515 【休】第2月曜、火曜日(祝日の場合は、その翌日) 年末年始(12月29日~1月1日)
誰でも無料で利用できる足湯と休憩場があるのは日本の「まちの駅」の中ではアイル駅だけ。一日中「ゆっくり」、「のんびり」できる『心と体の元気空間』です。アイル全スタッフ最高の笑顔でみなさんをお出迎えします。素敵な津の里温泉へようこそおいでください。 |
|
7.小城温泉湯けむりの湯 -小城温泉開泉閣- 【所在地】小城市小城町岩蔵77 【電話番号】0952-72-2155
清水名物の鯉料理をはじめ、季節の会席料理、瓦そば、鍋物などがあります。気軽に立ち寄れる人気の昼御膳と温泉でゆっくりした癒しの時をお過ごしください。 |
|
8.トータルビューティーケアの駅 -えびすの恵- 【所在地】小城市三日月町堀江411-6 【電話番号】0952-37-8787 【休】不定
1万人の肌と対話した手でアロマオイルを使ったボディケアをしている駅です。肩こり、腰痛、冷え性など体調不良の症状を整えます。手づくり雑貨も展示しています。気軽にお立ち寄りください。 |
|
9.まちの駅 雑貨屋まぁ~君 -雑貨屋まぁ~君- 【所在地】小城市三日月町久米1350番地 【電話番号】0952-73-4114 【営業】10時30分~18時30分 【休】年末年始
和風雑貨、癒し雑貨を多数取り揃えています。日が暮れる頃には、正面に並んでいるランプシェードに明かりが灯り、仕事帰りの人の心を和ませています。 |
|
10.住まいのシアワセお届け駅 -山東美建- 【所在地】小城市三日月町織島1488 【電話番号】0952-72-2072 【休】不定休
小城の地に根ざして40年、建築塗装・リフォーム・不動産売買・リノベーションを手がける会社。カルチャー教室やお茶会、各種イベントなど地域のみなさんとのふれあいを通して「住まうシアワセ」をお届けしています! |
|
11.サクラ咲く駅草木染め工房よもぎ-草木染め工房よもぎ- 【所在地】小城市牛津町牛津86-2 【電話番号】0952-66-0677 【休】なし(事前に電話でご確認ください)
自然の植物を材料に、一点一点手作業で染め上げた草木染め。世界で一つだけのこだわりの作品は贈り物にも喜ばれます。タペストリー、額装、着物などの大作から、バッグ、スカーフ、コースター、ティッシュカバー、Tシャツなど小物まで豊富な作品が楽しめます。 |
|
12.みどりの停車駅 -植木屋花みどり- 【所在地】小城市小城町283-3 【電話番号】(店舗)090-2516-1349 【休】日曜、祝日、雨天時
トイレは駅長手作りの自信作!四季折々の植木、花苗、ガーデニング小物等をご用意しています。御影石の休憩処を開放していますので、まち歩きの際はぜひご自由にご休憩ください。 |
|
13.まちの駅 ゆめぷらっと小城 - 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城- 【所在地】小城市小城町253-21 【電話番号】0952-37-6601 【休】年末年始(12月30日~1月3日)
ゆめぷらっと小城は、市民のみなさんをはじめ、誰もが気軽に「ぷらっと」利用できる施設です。館内には、小城公民館や市民課、観光交流センターなどの公共施設をはじめ、多目的ホール、6つの会議室、クッキングスタジオなど便利で快適な施設が揃っています。 |
|
14.笑顔・和・思いやりのひらまつ病院駅 -(医)ひらまつ病院- 【所在地】小城市小城町1000番地1 【電話番号】0952-72-2111 【休】土曜日午後・日曜日・祝日
「ひらまつ病院があってよかった」と思われる病院を目指し、経験豊かな医療スタッフの手で地域に密着した新しい一歩を踏み出しています。また、安心してご利用していただける病院を目指し、開院より掲げてきた理念「笑顔・和・思いやり」を胸に職員が一丸となって地域医療の発展に取り組んでいます。 |
|
15.まちの駅 西九大 小城キャンパス -西九州大学- 【所在地】小城市小城町176‐27 【電話番号】0952-37-0249 【休】土曜日、日曜日、祝日、夏季休業、年末年始等
小城市で初めての大学として、平成30年4月に開学しました。2号館1階の図書館、3号館1階の学生食堂と2階の売店は一般開放されており、学外の方も利用することができます。 |
|
16.まちのかかりつけ医 江口病院駅 -医療法人ロコメディカル江口病院- 【所在地】小城市三日月町金田1178-1 【電話番号】0952-73-3083 【休】土曜日午後、日曜、祝日
江口病院は100年を越えて地域の方々に支えられ共に歩んできました。肝臓病や呼吸器疾患の専門医療はもちろんのこと、医療と介護の連携により地域のかかりつけ病院の役割を果たしています。多職種で連携しながらみなさんに寄り添ったサービスを提供しています。 |
![]() |
17.練り物の駅-牛津蒲鉾工場直売店「ごっくん亭」- 【所在地】小城市牛津町勝1464番地 【電話番号】0952-66-1313 【休】不定休(日曜日、年末年始等)
昭和9年創業の老舗。蒲鉾・ちくわ・揚げ物・しゅうまいがみなさんの食卓に彩りを添えています。練り製品の良さを知っていただくため、平成23年4月に会社敷地内に工場直売店「ごっくん亭」がオープン。スーパーにない商品や揚げたての商品を多数揃え、多くの方にご愛顧いただいております。工場見学(予約制)も受付けております。 |
![]() |
18.ゲストルーム・民泊の駅-さとう不動産- 【所在地】小城市牛津町勝1165-2-1C 【電話番号】0952-66-4070/080-4313-4070 【休】不定休
小城、佐賀、北部九州の観光や里帰り等に民泊ルームをご利用しませんか?(2泊から利用可)また、ウィークリーやマンスリー等短期賃貸(家電付有)での利用も受け付けております。気軽にお問合せください。 |
![]() |
19.カフェ桜岡駅-BASEogi (いつも小城(株))- 【所在地】小城市小城町292番地 【電話番号】0952-72-6810 【休】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
小城の新たな拠点としてオープンしました。店内ではカフェのほか、物産販売、コワーキングスペースの提供や、小城中心市街地で唯一の宿泊施設を備えています。 |
問い合わせ
小城市役所 都市計画課(東館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6121 ファックス番号:0952-37-6165
メール:toshikeikaku@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。