令和6年度 教育講演会 牛津
更新日:2025年2月 6日
「食べるもので體(からだ)は作られる!!」〜プロのアスリートも選ぶ腸活めし〜
私達の體は、食べているものでできています
“體(からだ)が喜ぶ食の選び方” 腸活で免疫を取り戻す話をきいてみませんか?
大切な家族のために食を見直すきっかけづくりとして、ぜひお越しください!!
教育講演会チラシ(二次元コードつき)【 PDFファイル:734.7 KB 】
開催日時
令和7年2月16日(日曜日) 10時~11時30分(9時30分開場)
開催場所
牛津公民館 ホール
対象
どなたでもご参加いただけます。
講師
加藤 睦美氏(かとう むつみ)
<むったく。代表 腸活料理講師>
2024 パリオリンピックバスケットボール日本代表団帯同食事サポーター
健康のための腸活を広げる講師として活躍しつつ、
気軽に腸活に触れてもらうために展開中の めしカフェが大人気
健康のための腸活を広げる講師として活躍しつつ、
気軽に腸活に触れてもらうために展開中の めしカフェが大人気
託児について
託児をご希望の方は、事前申し込みとなります。1月20日(月曜日)〜2月6日(木曜日)に牛津公民館へお申し込みをお願いします。
※年齢・人数に制限があるためご希望に添えない場合があります。
参加費
無料
問い合わせ
小城市教育委員会 生涯学習課 牛津公民館係〒849-0302 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1100番地1
電話番号:0952-37-6143 ファックス番号:0952-37-6170
メール:ushizukou@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。