文字サイズ

背景色

第3回小城市スポーツレクリエーション大会“自由にスポーツフェスタ!”開催

更新日:2025年8月18日

開催日時  ※ソフトバレーボール以外雨天中止となります

令和7年11月23日(日曜日・祝日)9時から ※おぎARK(あるく)ウォーキングのみ9時30分スタート

開催場所

・フットボールセンター体験イベント:ブラックモンブランフットボールセンター

・デジタルスタンプラリー:牛津総合公園内

・ソフトバレーボール:牛津体育センター

・おぎARK(あるく)ウォーキング:牛津町内

参加資格

・小城市内に在住、在勤または在学する人

申込方法  ※すべてのイベントで事前申込が必要です。

(1)下記の二次元コードを読込み入力フォームから申し込む

自由にスポーツフェスタ入力フォーム

(2)各公民館窓口で直接申し込む

イベント内容

フットボールセンター体験イベント

フットサルコート1面を無料で貸し出します。ただし、1団体の利用回数は1回のみで、1回の利用時間は45分間です。

芝が傷つく行為や騒音などが出る場合は利用できません。判断に迷う場合は事前にお問い合わせください。

応募多数の場合は事務局による抽選で決定させていただきます。

利用は5人以上でお願いします。小学生以下を含む団体は見守りの大人同伴でお願いします。

フットボールセンター体験イベント画像

※ニュースポーツ体験コーナーは事前申込不要なので、他のイベントに参加した後でも

体験可能です。多くの方の来場をお待ちしています。

ソフトバレーボール

1チーム4人です。女性を2人以上含むチームを編成してください。

参加資格は中学生以上になります。

デジタルスタンプラリー  ※通信費は参加者負担となります。

スマートフォンを使ったスタンプラリーになります。

個人単位での参加が可能です。スマートフォンを持っていない人は持っている人とグループでお楽しみください。

デジタルスタンプラリーは小城市LINE公式アカウントを使って実施していただきますので、小城市LINE公式アカウントの友だち追加が必要になります。

※スマートフォンに「LINE」アプリをインストールした後、いずれかの方法で友だち追加してください。

友だち追加方法(1) 友だち追加方法(2)

1.二次元コードを読み取る

2.「小城市役所」を友だち追加する

小城市LINE公式アカウント

1.スマートフォンの「LINE」アプリを起動し、ホーム画面を選択

2.検索欄に「小城市LINE公式アカウント」と入力して検索

3.「小城市役所」を友だち追加

当日は牛津総合公園内の受付場所にお越しください。受付場所は当日表示します。

おぎARK(あるく)ウォーキング

市では健康都市宣言(おぎARK(あるく)宣言)を行い"歩く”を推奨しています。

ゴールした人には食生活推進員による"おもてなし(豚汁)”があります。

これを機に"歩く”をはじめてみませんか?

・集合場所 アイル

・スタート 9時30分から(9時から受付開始)

・当日のコース アイル〜牛津駅周辺(約5km)

【注意事項】

・タオル、履きなれた靴、動きやすい服装で参加しましょう。

・水分補給のため、水筒などは必ず持参してください。

※雨天時は中止します。(中止する場合は前日までに連絡します)

 

デジタルスタンプラリー賞品用の協賛品を募集しています

協賛品を提供可能な場合は生涯学習課(0952-72-1616)までご連絡ください。

令和6年度の協賛企業(五十音順)

株式会社エグチ・ビルド
株式会社友桝飲料
株式会社 中島工務店
清水鯉料理組合
有限会社スポーツのミヨシ
ラ・ボーテ

参加者へ協賛品をプレゼントする様子

令和6年度スポレク写真2 令和6年度スポレク2

 

問い合わせ

小城市教育委員会 生涯学習課
〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田1845番地
電話番号:0952-72-1616 ファックス番号:0952-72-1828
メール:syougaigakushuu@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる