文字サイズ

背景色

消火器リサイクルおよび処分について

更新日:2021年3月19日

ページ内リンク

消火器の処分について

使わなくなった消火器の処分方法は、法律により決められており、小城市では回収・引受ができません。

消火器は、メーカー団体がリサイクルを実施していますので、特定窓口または指定引き取り場所へ持ち込み処分をしてください。

特定窓口や指定引き取り場所を調べる

表1 小城市内の引き取り場所

名称(社名) 所在地(住所) 問い合わせ先(電話番号)
株式会社藤興産 佐賀営業所

〒849-0300

佐賀県小城市牛津町901番地

0952-63-8622

外国製など一部対応ができないものがあるため、事前にお問い合わせをしてください。

ページ上部へ

消火器のリサイクルシールについて

消火器の製造年数によって異なりますが、2010年以降製造の消火器には購入時につけられています。リサイクルシールは処分する際に必要になりますので、ついていない消火器はシールを購入する必要があります。

ページ上部へ

悪質な業者にご注意ください!!

「消防署のほうから来た」「一般家庭にも設置義務がある」などと言ったり、出入りの業者や契約業者のふりをして、不当な価格で消火器の訪問販売や点検、回収を行ったりする業者がいます。以下の5つのポイントに注意して、被害にあわないようにしましょう。

  1. 身分証明書の提示を求めましょう。
  2. あやしいと思ったら、きっぱりと断りましょう。
  3. 契約書をよく読み、むやみにサインするのはやめましょう。
  4. 相手が脅迫してきたと思ったら、速やかに警察に通報しましょう。
  5. 気づかずにサインしてしまったら、8日以内ならクーリング・オフ(契約解除)ができます。

ページ上部へ

問い合わせ

小城市役所 環境課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6102 ファックス番号:0952-37-6160
メール:kankyou@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

関連情報へのリンク

消火器リサイクルセンターのホームページ(外部リンク)

リサイクル窓口検索のページ(外部リンク)

閉じる