物価高騰に係る高齢者施設・障害福祉施設(入所系事業所)支援金を支給します
更新日:2025年10月 3日
更新日:2025年10月3日
小城市では、光熱費等の高騰の長期化により影響を受けている、市内の高齢者・障害福祉施設(入所系事業所)に支援金を支給し、事業の継続を支援します。
支援金の額
1施設につき40,000円、定員1人につき4,000円
対象となる施設
・高齢者施設(入所系事業所)
・障害福祉施設(入所系事業所)
申請方法
対象施設に支援金申請書兼請求書を送付しますので、必要事項をご記入いただき、振込先金融機関の通帳のコピーを添えて、郵送または窓口にご提出をお願いします。
申請期限
令和8年3月31日(火曜日)まで※必着
申請にあたっての留意点
・基準日は令和7年3月31日で、その日までに開設(又は再開)されている施設と定員数で支援金の額が決定します。
・小城市外に開設の施設は対象外です。
・申請時点で休止している施設は対象外です。
問い合わせ
小城市役所 高齢障がい支援課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6108 ファックス番号:0952-37-6162
メール:koureifukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。