地域資源マップ(障がい者支援施設一覧)
更新日:2024年11月26日
小城・多久ほっとネット
小城・多久ほっとネット(小城・多久地区地域生活支援拠点等整備事業)は、障がいのある人の高齢化、重度化や親亡き後を見据え、障がいのある人が、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるようにするための事業です。
その事業の一環として、地域資源マップを作成しました。
地域資源マップ(令和6年11月)
- 地域資源マップ表紙【PDF:1160KB】
- 目次【PDF:344KB】
- 居宅介護事業所【PDF:891KB】
- 施設(短期入所)事業所【PDF:783KB】
- 生活介護事業所【PDF:2.85MB】
- 自立訓練(生活訓練)事業所【PDF:517KB】
- 就労移行支援事業所【PDF:1.39MB】
- 就労継続支援(A型)事業所【PDF:309KB】
- 就労継続支援(B型)事業所【PDF:4MB】
- 共同生活援助事業所【PDF:2.72MB】
- 児童発達支援事業所【PDF:4.01MB】
- 放課後等デイサービス事業所【PDF:6.14MB】
- 相談支援事業所【PDF:1.18MB】
問い合わせ
小城市役所 高齢障がい支援課(西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6108 ファックス番号:0952-37-6162
メール:koureifukushi@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。