文字サイズ

背景色

顔認証マイナンバーカード(暗証番号が設定不要なカード)

更新日:2024年1月17日

「顔認証マイナンバーカード」とは、暗証番号の設定や管理に不安がある方が安心してカードを取得し、利用できるように暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
なお、通常のマイナンバーカードから顔認証マイナンバーカードへ、顔認証マイナンバーカードから通常のマイナンバーカードへ、いずれも設定を切り替えることもできます。

マイナンバーカードの暗証番号について

申請できる方

顔認証マイナンバーカードを希望される方
※代理人による手続きも可。

取得方法

これからマイナンバーカードを取得する方

カードの申請または受け取りの際に手続きができます。市民課窓口(小城・牛津・芦刈出張所も可)にお申し出ください。

すでにマイナンバーカードを取得している方

随時、顔認証マイナンバーカードに設定を切り替えることができます。
マイナンバーカードをご持参のうえ、市民課窓口(小城・牛津・芦刈出張所も可)にお申し出ください。
※代理人が手続きされる場合は、委任状が必要です。

利用できる/利用できないサービス

顔認証マイナンバーカードには利用できないサービスがありますのでご注意ください。

利用できるサービス

  • 健康保険証としての利用 ※別途登録手続きが必要です。
  • 本人確認書類としての利用(券面の顔写真や氏名、住所、生年月日、性別等)

利用できないサービス

 公的個人認証サービス(電子証明書)

健康保険証として利用する場合の注意点

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、健康保険証利用の登録が必要です。

これからマイナンバーカードを取得する方

マイナンバーカードを受領後、市民課窓口(小城・牛津・芦刈出張所も可)または医療機関で健康保険証利用の登録を行ってください。

すでにマイナンバーカードを取得している方

顔認証マイナンバーカードに設定を変更する前に、健康保険証利用の登録を行ってください。
登録は国保年金課や医療機関、マイナポータル、セブン銀行ATMで手続きできます。

 

問い合わせ

小城市役所 市民課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6100 ファックス番号:0952-37-6160
メール:shimin@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる