文字サイズ

背景色

マイナンバーカードの暗証番号について

更新日:2022年10月27日

暗証番号とは

マイナンバーカードは大切なカードです。マイナンバーカードの受取時には、暗証番号を設定していただきますので、あらかじめ決めておいてください。

  • 署名用電子証明書:英数字6文字以上16文字以下
    ※英字は大文字のAからZまで、数字は0から9まで、いずれも1つ以上が必要です。
  • 利用者証明用電子証明書、住民基本台帳、券面事項入力補助用:数字4桁
    ※3種類とも同じ数字で設定することもできます。

署名用電子証明書の暗証番号は5回、利用者証明用電子証明書の暗証番号は3回、それぞれ連続して間違った場合はロックがかかります。ロックの解除や暗証番号を変更する場合は、初期化・再設定の手続きが必要となります。

※市役所や地方公共団体情報システム機構では、マイナンバーカードの暗証番号の記録はしていません。暗証番号を記録されたものは大切に保管してください。

 

署名用電子証明書の暗証番号初期化・再設定がコンビニでできます

e-Taxなどのインターネットを使用した電子申請の際に使用する署名用電子証明書の暗証番号の初期化・再設定をコンビニ等のキオスク端末(マルチコピー機)でできるようになりました。なお、暗証番号の初期化・再設定は、これまでどおり市役所の窓口でも可能です。

※数字4桁の暗証番号は本サービスの対象外です。市役所窓口では、これまでどおり暗証番号初期化・再設定の手続きが必要です。

手続き可能なコンビニ

全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのマルチコピー機
今後、全国のコンビニエンスストアやその他のキオスク端末設置施設においても順次サービスを開始する予定です。利用できるコンビニエンスストア等の情報は、こちら(外部リンク)をご覧ください。

本サービスの利用手順

手続きについては、ページ下部の関連ファイル、関連リンクも併せてご覧ください。

STEP1

コンビニへ行く前の準備
【用意するもの】

  • マイナンバーカード
  • NFC搭載のスマートフォン
  • 専用アプリ
  1. スマートフォンに専用アプリ(JPKI暗証番号リセット)をダウンロードしてください。アプリのダウンロード手順はこちら(外部サイト)をご覧ください。
  2. ダウンロードしたアプリを使用してマイナンバーカードを読み取り、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力と顔認証を行うことで、マイナンバーカード利用者の本人確認を行います。

以上で事前準備は完了です。

STEP2

コンビニでの手続き
【用意するもの】

  • マイナンバーカード
  1. STEP1の完了後、24時間以内にコンビニのキオスク端末(マルチコピー機)にて操作を行います。
  2. キオスク端末で「行政サービスメニュー」を選択し、メニューのガイダンスに従って操作してください。
  3. マイナンバーカードをキオスク端末にセットして、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力します。
  4. 新たな署名用電子証明書の暗証番号を入力することで、暗証番号の初期化・再設定が完了します。

注意点

  • 本サービスの利用に係るスマホアプリやキオスク端末の利用手数料は無料です。
  • スマホアプリからの事前予約(STEP1)はメンテナンス時を除いて原則24時間行うことができます。
  • キオスク端末での手続き(STEP2)が可能な時間は、6時30分から23時00分です。
  • コンビニの店員の方は、ご案内ができません。手続き方法が分からないなどお困りの場合には、コールセンターに気軽にご相談ください。
    0120-95-0178(マイナンバー総合フリーダイヤル)
    平日 :9時30分~20時
    土日祝:9時30分~17時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
    ※ただし、令和4年3月末までは、平日・土日祝とも9時30分~20時00分
    音声ガイダンス後にプッシュダイヤルで、次の番号を選択してください。
    「1番 通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ」→「1番 コンビニでの暗証番号のリセット方法等についてお聞きになりたい方」

 

市役所窓口での暗証番号初期化・再設定

場所

小城市役所市民課窓口(小城・牛津・芦刈出張所も可)

時間

平日8時30分~17時15分
※牛津窓口は平日9時30分~18時15分
※木曜延長窓口・日曜窓口についてはこちらをご覧ください。

用意するもの

  • マイナンバーカード

問い合わせ

小城市役所 市民課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6100 ファックス番号:0952-37-6160
メール:shimin@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる