文字サイズ

背景色

スマホ用電子証明書搭載サービス

更新日:2024年1月17日

マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、ご自分のスマートフォンに新しくスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。これまでマイナンバーカードの電子証明書を使用しなければ受けられなかったサービスが、順次、ご自分のスマートフォンだけで利用できるようになります。

※詳細は下記サイトからご確認ください。
マイナポータルサイト:スマホ用電子証明書とは?(外部リンク)
デジタル庁:スマホ用電子証明書搭載サービス(外部リンク)
はじまります!スマホ用電子証明書搭載サービスチラシ【2023年8月改訂】(PDF:1,282KB)

対象のスマートフォン

Android端末
※対象端末は「マイナポータルサイト:スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン(外部リンク)」からご確認ください。
※iPhoneの対応時期は未定です。

主なサービス

  1. マイナポータルの利用(令和5年5月11日より順次対応予定)
    ・​子育て支援、引越しの手続きがオンライン申請できます。
     ※確定申告のオンライン申請は令和6年度対応予定
    ・薬剤・健診情報、母子健康手帳の自己情報が閲覧できます。
    ・予防接種のお知らせが届きます。
  2. 各種民間オンラインサービスの申込・利用(順次対応予定)
    銀行・証券の口座開設、携帯電話の契約、キャッシュレス決済の申込等ができます。
  3. コンビニ交付サービスの利用(順次開始)
    スマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンを利用して、証明書(住民票の写し等)が全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機から取得できます。
    事業者名 サービス開始時期
    ローソン、ファミリーマート
    (東京都内店舗)
    令和5年12月20日(水曜日)
    ローソン、ファミリーマート
    (全国店舗)※小城市内含む
    令和6年1月22日(月曜日)

    ※セブン-イレブン、ミニストップでの利用も順次拡大予定です。
    証明書の取得方法:コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(外部リンク)

  4. 健康保険証としての利用(令和6年度対応予定)

他にも、順次、さまざまなサービスが利用できるようになります。

申込方法

マイナポータルアプリから利用者ご自身でお申し込みください。

スマートフォンの利用をやめるときの注意事項

  • スマートフォンを下取・買取に出すとき、回収・廃棄してもらうとき、修理に出すときは、失効手続きが必要です。端末操作ができない場合は、マイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせください。
  • スマートフォンを紛失したとき、盗難にあったときは、一時利用停止が必要です。マイナンバー総合フリーダイヤルへご連絡ください。

スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめるときの手続:デジタル庁(外部リンク)

問い合わせ先

  • マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178
    平日:午前9時30分から午後8時まで
    土日祝日:午前9時30分から午後5時30分まで
    ※スマートフォンの紛失、盗難などによる一時利用停止の場合は24時間365日受付。

 

問い合わせ

小城市役所 市民課 (西館1階)
〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6100 ファックス番号:0952-37-6160
メール:shimin@city.ogi.lg.jp
 

※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。

閉じる