小城体育センター
更新日:2023年7月14日
小城体育センター
アリーナ(バレーボールでは2面、バスケットボールでは2面、バトミントンでは6面のコートとして利用できます) |
||
場所 | 小城町畑田98番地1 | |
開館時間 | 8時30分から22時まで | |
休館日 | 第1月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
|
駐車場 | 160台 | |
お問い合わせ |
小城体育センター 電話番号:0952-73-2368 小城市スポーツ協会(指定管理者) 電話番号:0952-72-1200 |
使用料
団体で使用する場合
区分 |
使用料 (1時間当たり) |
||||
団体使用 | アリーナ (バレーボールでは2面、バスケットボールでは2面、バトミントンでは6面のコートとして利用できる広さです) |
全面 | 571円 | ||
半面 | 285円 | ||||
照明 | 190円 | ||||
卓球場 | 380円 | ||||
会議室 | 190円 | ||||
放送設備 | 95円(1回につき) |
※利用日当日の申請は施設が空いていても団体扱いはできません。(個人使用扱いとなります。)
個人で使用する場合
個人で施設(アリーナ、卓球場、会議室)を使用する場合は、1人につき1時間あたり95円です。
※放送設備(マイクなどの機具)を使用された場合の使用料は、1回につき95円です。
備考
- 使用料には、算出した額に消費税法に定める消費税の税率を乗じて得た額およびその額に地方税法に定める地方消費税の税率を乗じて得た額を合算した額を加えた額とします。
- 市外者・市外団体の使用料は、この表の定める2倍に相当する額とし、その額に消費税相当額を加えた額とします。
- 前2項の規定により算出した額に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。
- 利用時間が1時間未満のときは、1時間とみなします。
- 利用時間は、準備および利用後の整理、原状回復などに要する時間を含みます。
- 団体利用とは、施設を貸切で使用する場合をいいます。
- 市内・市外の区分は、利用者により決定し、市外者とは、小城市内に住民登録がない方をいいます。
※空き状況などは直接センター(電話番号:0952-73-2368)にお問い合わせください。
施設概要
体育館入り口
休憩所
フロア
和室
更衣室
ミーティングルーム
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。