小城保健福祉センター「桜楽館」
更新日:2025年10月 7日
小城保健福祉センター「桜楽館」

子どもから高齢者までみなさんの健康保持・増進・相互交流の場として生きがいづくりの場に幅広く利用していただける空間です。
浴室・食堂・憩いの間・創作室・多目的ホール・デイサービスルーム・クッキングルーム・キッズルーム・健康相談室・研修室・診察室・健康ルーム・ボランティアルームなどがあり、多目的ホールは、検診などの保健事業や福祉事業、各種イベントなど多用途に利用できます。
場所
小城市小城町畑田750番地(グーグルマップを開く)
電話番号
0952-73-7117
開館時間
10時から19時まで
休館日
毎月第2土曜日およびその翌日、12月29日から翌年1月4日まで
※水曜日、木曜日の浴室利用はできません。
施設の予約状況
令和6年7月1日からは以下のリンクより予約状況を確認してください。
申請書ダウンロード
浴室の利用
利用時間 13時から19時まで(最終受付 18時30分)
浴室のお休み 休館日及び毎週水曜日・木曜日
| 入浴料 | 区分 | 市内 | 市外 |
| 浴室・介助浴室 | 乳幼児 | 無料 | 無料 |
| 小・中学生 | 100円 | 100円 | |
| 高校生以上 | 200円 | 200円 |
備考
- 乳幼児とは、就学前の子どもです。
- 使用料には、消費税および地方消費税を含むものとします。
- 障害者手帳等(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定疾病療養受療証)をお持ちの方は、減免があります。減免を受ける場合は、保健福祉センターの受付に障害者手帳等をご提示ください。
施設使用料
| 室名 | 市内 (1時間当たり) |
市外 (1時間当たり) |
冷暖房使用料 (1時間当たり) |
| 多目的ホール | 1,570円 | 3,140円 | 2,200円 |
| 憩の間1 | 410円 | 830円 | 410円 |
| 憩の間2 | 310円 | 620円 | 310円 |
| 創作室1 | 310円 | 620円 | 310円 |
| 創作室2 | 410円 | 830円 | 410円 |
| 研修室 | 410円 | 830円 | 410円 |
| 健康ルーム | 410円 | 830円 | 410円 |
| クッキングルーム |
410円 |
830円 | 410円 |
備考
- 使用料には、消費税および地方消費税を含むものとします。
- 1時間未満は、1時間とします。
- 利用時間には、準備および利用後の整理、原状回復等に要する時間を含むものとします。
- 使用料の金額は、(室料+冷暖房使用料)×利用時間×消費税率によって算出された額から10円未満を切り捨てた額となります。
このため、利用時間によっては、上表の1時間当たりの金額と異なる場合があります。
施設概要
※画像をクリックするとPDFファイルが開き拡大図が見れます。【PDF:8.4MB】
問い合わせ
小城保健福祉センター「桜楽館」
〒845−0002 佐賀県小城市小城町畑田750番地
電話番号:0952-73-7117 ファックス番号:0952-73-4347
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。
