独身証明書
更新日:2024年11月26日
独身証明書は、民法第732条(重婚の禁止)の規定に抵触せず、独身であることを証明するものです。小城市に本籍のある方のみ交付できます。
請求できる人
- 本人
- 任意代理人(直系の親族の方に限ります。)
※結婚相談所等の事業者が本人に代わって請求することはできません。
発行窓口
小城市役所市民課窓口(西館1階)または各出張所(小城・牛津・芦刈)市民課窓口
申請方法
住民票・戸籍・諸証明・印鑑証明書交付申請書(PDF:218KB)に記入の上、提出してください(市民課窓口にも備え付けています)。
住民票・戸籍・諸証明・印鑑証明書交付申請書記載例(PDF:235KB)
申請に必要なもの
本人の場合
本人確認できる書類
任意代理人の場合(直系の親族のみ)
任意代理人の本人確認できる書類
証明を必要としている人の署名と印鑑を押印された委任状(PDF:402KB)
本人確認ができる書類
(A、Bのどちらかの提示が必要です。)
A 国または地方公共団体が発行した写真付きの身分証明書 |
|
B 写真無しの本人確認できる書類 (右の中から2点) |
|
手数料
1通300円
問い合わせ
小城市役所 市民課 (西館1階)〒845-8511 佐賀県小城市三日月町長神田2312番地2
電話番号:0952-37-6100 ファックス番号:0952-37-6160
メール:shimin@city.ogi.lg.jp
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。