平成27年度 広報「さくら」
更新日:2020年2月 6日
平成27年度(PDFで読む)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
No.127 | No.128 | No.129 | No.130 | No.131 | No.132 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
No.133 | No.134 | No.135 | No.136 | No.137 | No.138 |
広報「さくら」No.138(2016年2月18日発行)

- 表紙(PDF:525KB)
- 脱メタボ そのお腹危険信号!(PDF:1,880KB)
- おしらせ(PDF:1,854KB)
- 「全国競技大会等出場激励費制度」をご存じですか(PDF:635KB)
- 情報いろいろ(PDF:9,219KB)
- いきいきサークル vol.10「小城市グラウンド・ゴルフ協会」(PDF:1,744KB)
- さくらクイズ(PDF:7,362KB)
- 祝 成人式(PDF:6,484KB)
- まちの話題(PDF:1,274KB)
- くらしの情報(PDF:1,585KB)
- 市民病院だより(PDF:600KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:961KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:737KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,535KB)
- 子育てひろばだより(PDF:934KB)
- おぎレポVOL.48 「“人と人とをつなげたい”内藤雄輔さん」
旬の食材でお手軽レシピ 「練乳いちごのムース」(PDF:1,026KB)
広報「さくら」No.137(2016年1月20日発行)

- 表紙(PDF:808KB)
- おしらせ(PDF:4,290KB)
- 平成28年度 小城市嘱託職員・日々雇用職員を募集します(PDF:680KB)
- 歯周病から守ろう!!歯の健康(PDF:548KB)
- 情報いろいろ(PDF:3,279KB)
- いきいきサークル vol.9「小城生涯野球クラブ」(PDF:1,435KB)
- まちの話題(PDF:1,649KB)
- くらしの情報(PDF:1,504KB)
- 市民病院だより(PDF:488KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:853KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:1,477KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,421KB)
- 子育てひろばだより(PDF:943KB)
- おぎレポVOL.47 「声で心を届ける そよかぜグループ」
旬の食材でお手軽レシピ 「こたつdeミカンババロア」(PDF:882KB)
広報「さくら」No.136(2015年12月18日発行)

- 表紙(PDF:550KB)
- 新年を迎えるにあたって(PDF:1,211KB)
- 小城の魅力がぎゅっと詰まった「おぎゅっと」(PDF:818KB)
- 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城(PDF:7,342KB)
- おしらせ(PDF:1,926KB)
- 情報いろいろ(PDF:3,836KB)
- いきいきサークル vol.8「三日月町うたごえクラブ」
さくらクイズ(PDF:1,866KB) - 受賞おめでとうございます(PDF:979KB)
- まちの話題(PDF:1,397KB)
- くらしの情報(PDF:1,600KB)
- 市民病院だより(PDF:1,133KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,020KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:701KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,520KB)
- 子育てひろばだより(PDF:1,082KB)
- おぎレポVOL.46 「おぎんちゅプロジェクト」
旬の食材でお手軽レシピ 「ホウレンソウと干しえびの炒め煮」(PDF:1,021KB)
広報「さくら」No.135(2015年11月20日発行)

- 表紙(PDF:622KB)
- 平成26年度決算報告(PDF:2,707KB)
- おしらせ(PDF:2,727KB)
- 愛称が「ゆめぷらっと小城」に決まりました
小城・牛津公民館の機能を移転します(PDF:837KB) - 守ろう交通ルール 高めよう交通マナー(PDF:980KB)
- 情報いろいろ(PDF:2,624KB)
- いきいきサークル vol.7「文化箏「琴の音会」」
サガン鳥栖★情報 vol.11(PDF:1,245KB) - 第11回 小城市町民運動会(PDF:1,889KB)
- まちの話題(PDF:1,887KB)
- くらしの情報(PDF:1,741KB)
- 市民病院だより(PDF:550KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,031KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:713KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,511KB)
- 子育てひろばだより(PDF:1,925KB)
- おぎレポVOL.45 「靏本直生くん(芦刈観瀾校9年生)」
旬の食材でお手軽レシピ 「海苔ハンバーグ」(PDF:869KB)
広報「さくら」No.134(2015年10月20日発行)

- 表紙(PDF:518KB)
- 図書館へ行こう!(PDF:4,918KB)
- おしらせ(PDF:6,852KB)
- 平成27年度 小城市民病院職員採用試験(PDF:696KB)
- 平成28年度 保育園・小規模保育施設・市立幼稚園入園のご案内(PDF:801KB)
- 小城市エコフェスタ(PDF:1,203KB)
- 小城スローライフ月間(PDF:1,203KB)
- 情報いろいろ(PDF:3,038KB)
- いきいきサークル vol.6「三日月陶芸サークル」
- さくらクイズ(PDF:1,947KB)
- まちの話題(PDF:1,338KB)
- くらしの情報(PDF:1,457KB)
- 市民病院だより(PDF:678KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:786KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:742KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,489KB)
- 子育てひろばだより(PDF:1,985KB)
- おぎレポVOL.44 「流鏑馬 射手師 貞松幹彦さん」
- 旬の食材でお手軽レシピ 「きのこのバター炒め」(PDF:1,387KB)
広報「さくら」No.133(2015年9月18日発行)

- 表紙(PDF:512KB)
- おしらせ(PDF:2,173KB)
- 高齢者インフルエンザ・肺炎球菌予防接種はお早めに(PDF:713KB)
- 協働によるまちづくりを検討する委員会を開催しています(PDF:610KB)
- 情報いろいろ(PDF:3,585KB)
- いきいきサークル vol.5「フォトクラブ三脚」
サガン鳥栖★情報 vol.10(PDF:1,438KB) - まちの話題(PDF:2,219KB)
- くらしの情報(PDF:1,601KB)
- 市民病院だより(PDF:762KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,257KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:685KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,480KB)
- 子育てひろばだより(PDF:865KB)
- おぎレポVOL.43 「ただ今100歳 松尾与三郎さん」
旬の食材でお手軽レシピ「芋きんつば」(PDF:855KB)
広報「さくら」No.132(2015年8月20日発行)

- 表紙(PDF:659KB)
- 小城羊羹の今昔物語(PDF:3,475KB)
- おしらせ(PDF:2,271KB)
- 平成27年度 小城市職員採用試験(民間企業等職務経験者)(PDF:731KB)
- 平成27年国勢調査を実施します(PDF:727KB)
- 9月20日~26日は「動物愛護週間」(PDF:727KB)
- 情報いろいろ(PDF:2,960KB)
- いきいきサークル vol.4「小城市観光ボランティアガイドの会」
さくらクイズ(PDF:1,875KB) - まちの話題(PDF:1,517KB)
- くらしの情報(PDF:1,445KB)
- 市民病院だより(PDF:770KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:818KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:652KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,394KB)
- 子育てひろばだより(PDF:1,086KB)
- おぎレポVOL.42 「佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク」
旬の食材でお手軽レシピ 「カンタン!トマトのチーズ焼き」(PDF:921KB)
広報「さくら」No.131(2015年7月17日発行)

- 表紙(PDF:636KB)
- おしらせ(PDF:2,341KB)
- 平成27年度 小城市職員・小城市民病院職員採用試験(PDF:707KB)
- 麻しん(はしか)の予防接種はお済みですか(PDF:661KB)
- 情報いろいろ(PDF:4,677KB)
- いきいきサークル vol.3「小城ハーモニカクラブ」
サガン鳥栖★情報 vol.9(PDF:1,421KB) - まちの話題(PDF:1,505KB)
- くらしの情報(PDF:1,521KB)
- 市民病院だより(PDF:654KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,084KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:663KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,506KB)
- 子育てひろばだより(PDF:904KB)
- おぎレポVOL.41 「兄弟ロックバンド O.G.I.」
旬の食材でお手軽レシピ 「なす餃子のスープ」(PDF:936KB)
広報「さくら」No.130(2015年6月19日発行)

- 表紙(PDF:767KB)
- みんなで楽しもう!小城の夏(PDF:4,371KB)
- おしらせ(PDF:2,095KB)
- 河川等モニタリングカメラを活用ください(PDF:664KB)
- 「小城市少年・少女スポーツ活動の指針」を策定しました!(PDF:912KB)
- 情報いろいろ(PDF:3,691KB)
- いきいきサークル vol.2「芦刈YASSAI隊」
さくらクイズ(PDF:2,022KB) - 受賞おめでとうございます(PDF:984KB)
- まちの話題(PDF:1,542KB)
- くらしの情報(PDF:2,421KB)
- 市民病院だより(PDF:539KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,121KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:784KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,380KB)
- 子育てひろばだより(PDF:884KB)
- おぎレポVOL.40 「言語聴覚士 野田鉄男さん」
旬の食材でお手軽レシピ 「枝豆しらすごはん」(PDF:845KB)
広報「さくら」No.129(2015年5月20日発行)

- 表紙(PDF:670KB)
- 総合計画の基本政策(PDF:2,332KB)
- おしらせ (PDF:1,715KB)
- ご存知ですか?マイナンバー制度(PDF:781KB)
- 出張所(市民課窓口)をご利用ください(PDF:815KB)
- 情報いろいろ(PDF:2,744KB)
- いきいきサークル vol.1「五並べ「葉隠連珠会」」
サガン鳥栖★情報 vol.8(PDF:1,471KB) - まちの話題(PDF:1,511KB)
- くらしの情報(PDF:1,394KB)
- 市民病院だより(PDF:594KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:853KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:820KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,438KB)
- 子育てひろばだより(PDF:974KB)
- おぎレポVOL.39「麦わら帽子職人 森山真登さん」
旬の食材でお手軽レシピ 「アスパラのつくね棒」(PDF:898KB)
広報「さくら」No.128(2015年4月20日発行)

- 表紙(PDF:996KB)
- 高齢者が狙われています(PDF:2,511KB)
- 健診を受けに行きましょう!(PDF:1,364KB)
- おしらせ(PDF:2,000KB)
- くらしの情報(PDF:1,431KB)
- 情報いろいろ(PDF:2,899KB)
- さくらクイズ(PDF:1,531KB)
- まちの話題(PDF:1,630KB)
- 市民病院だより(PDF:660KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,205KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:971KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,434KB)
- 子育てひろばだより(PDF:1,109KB)
- おぎレポVOL.38 「砥川みかんオーナー園」
おすすめレシピ 「ジャガイモニョッキのトマトソースかけ」(PDF:705KB)
広報「さくら」No.127(2015年3月20日発行)

- 表紙(PDF:658KB)
- 小城の桜を見に行こう おすすめスポット(PDF:1,259KB)
- おしらせ(PDF:989KB)
- 4月1日から市役所の組織が変わります(PDF:587KB)
- 4月27日から牛津町巡回バスの
運行路線・時刻を変更します!(PDF:749KB) - 情報いろいろ(PDF:1,741KB)
- サガン鳥栖★情報 vol.7(PDF:942KB)
- くらしの情報(PDF:1,518KB)
- 第55回郡市対抗県内一周駅伝大会
小城市チーム3連覇(PDF:1,702KB) - 市制施行10周年記念式典・
記念シンポジウムを開催(PDF:844KB) - まちの話題(PDF:1,518KB)
- 市民病院だより(PDF:564KB)
- 保健福祉センターだより(PDF:1,275KB)
- 地域包括支援センターだより(PDF:689KB)
- 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館だより(PDF:2,195KB)
- 子育てひろばだより(PDF:988KB)
- おぎレポVOL.37 「おぎ春香会」
おすすめレシピ 「たけのこきんぴら」(PDF:664KB)
問い合わせ
本部電話番号:
※「用語解説」に関するご質問・ご要望は、Weblioへお問い合わせください。