例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小城市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | ◆平成28年9月26日 | 条例第17号 |
小城市農業委員会の委員等の報酬の加算額及び費用弁償の支給に関する規則 | ◆平成30年3月30日 | 農業委員会規則第1号 |
小城市農業委員会選挙事務取扱規程 | ◆平成17年3月1日 | 農業委員会告示第1号 |
小城市農業委員会会議規則 | ◆平成17年3月1日 | 農業委員会規則第1号 |
小城市農業委員会規程 | ◆平成17年3月1日 | 農業委員会告示第2号 |
小城市長の権限に属する事務の一部を農業委員会に委任する規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第89号 |
小城市農業委員会が管理する情報の公開等に関する規程 | ◆平成17年3月1日 | 農業委員会告示第4号 |
小城市農業委員会が取り扱う個人情報の保護に関する規程 | ◆令和5年5月9日 | 農業委員会告示第3号 |
小城市農業委員会公印規程 | ◆平成17年3月1日 | 農業委員会訓令第1号 |
小城市農業委員会農地現状変更指導要綱 | ◆平成25年3月7日 | 農業委員会告示第14号 |
小城市農業委員会の委員の選任に関する規則 | ◆令和3年10月1日 | 規則第26号 |
小城市農業委員会委員候補者選考会設置要綱 | ◆令和3年10月1日 | 訓令第14号 |
|
||
小城市農政審議会条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第132号 |
小城市牛津川遊水地事業に係る農用地保全条例 | ◆令和4年6月23日 | 条例第9号 |
小城市農業経営改善支援センター要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第91号 |
小城市天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に伴う利子補給及び損失補償条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第134号 |
|
||
小城市農業近代化資金融通助成に関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第135号 |
小城市農業近代化資金融通助成に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第91号 |
小城市農業用施設機能管理事業補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第92号 |
小城市営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第137号 |
小城市営土地改良事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第93号 |
小城市営環境整備事業分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第138号 |
小城市営環境整備事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成25年7月1日 | 規則第28号 |
県営土地改良事業負担金に係る分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第139号 |
県営土地改良事業負担金に係る分担金徴収条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第95号 |
土地改良事業の事務の委託に関する規約 | ◆平成31年3月27日 | 告示第40号 |
土地改良事業の事務の委託に関する規約 | ◆平成31年3月27日 | 告示第41号 |
小城市担い手農地集積高度化促進事業分担金徴収条例 | ◆平成19年10月1日 | 条例第31号 |
小城市市民農園条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第140号 |
小城市市民農園条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第96号 |
小城市農業経営基盤強化資金利子助成補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第95号 |
小城市特別融資制度推進会議設置要綱 | ◆平成20年8月1日 | 告示第63号 |
小城市災害復旧事業分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第141号 |
小城市農林地崩壊等防止事業分担金徴収条例 | ◆平成17年12月28日 | 条例第209号 |
小城市農林地崩壊等防止事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成17年12月28日 | 規則第163号 |
小城市農業農村整備事業徴収職員に関する規則 | ◆令和5年7月7日 | 規則第39号 |
小城市死亡獣畜処理対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第104号 |
小城市農村公園条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第144号 |
小城市農村公園管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第99号 |
小城市八丁ダム管理条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第145号 |
小城市八丁ダム管理条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第100号 |
小城市梅まつり事業補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第106号 |
|
||
小城市林業者集会施設条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第146号 |
小城市林業者集会施設条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第101号 |
小城市公有林野官行造林条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第147号 |
小城市公有林野官行造林条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第102号 |
小城市林道管理条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第148号 |
小城市林道管理条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第103号 |
小城市火入れに関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第149号 |
小城市火入れに関する条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第104号 |
小城市分収造林条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第150号 |
小城市森林を守る交付金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第107号 |
小城市造林事業補助金交付要綱 | ◆平成17年7月1日 | 告示第182号 |
小城市林業事業補助金交付要綱 | ◆平成17年7月12日 | 告示第191号 |
小城市森林づくり交付金交付要綱 | ◆平成17年12月28日 | 告示第232号 |
|
||
小城市沿岸漁業振興特別対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年4月21日 | 告示第160号 |
小城市沿岸漁業振興特別資金利子補給金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第108号 |
小城市漁業経営総合強化資金利子補給補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第109号 |
小城市漁港漁場整備事業分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第151号 |
小城市漁港漁場整備事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成27年3月23日 | 規則第4号 |
小城市漁港管理条例 | ◆平成29年3月15日 | 条例第3号 |
小城市漁港管理条例施行規則 | ◆平成29年4月1日 | 規則第11号 |
|
||
小城市企業誘致条例 | ◆平成19年6月23日 | 条例第23号 |
小城市企業誘致条例施行規則 | ◆平成19年6月27日 | 規則第30号 |
小城市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和4年6月23日 | 条例第10号 |
小城市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和4年6月23日 | 規則第23号 |
小城市工場立地法準則条例 | ◆平成24年3月21日 | 条例第10号 |
小城市中小企業小口資金融資条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第153号 |
小城市中小企業小口資金融資条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第106号 |
小城市中小企業小口資金融資審査会規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第107号 |
小城市勤労者福利厚生資金貸付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第149号 |
小城市商店街空き店舗等活用事業補助金交付要綱 | ◆平成18年8月30日 | 告示第67号 |
|
||
小城市観光施設条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第155号 |
小城市観光駐車場条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第5号 |
小城市観光交流センター条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第17号 |
小城市キャラクター使用規程 | ◆平成24年11月30日 | 告示第124号 |
内容現在 令和7年4月1日